時々というかたまたまというか、ゲーム紹介サイトやshopサイト等で今でもWar Thunderのレビューを見かける時があります。
 ファミリー向けパーティーゲームとは異なるので当然賛否両論真っ二つに別れていたりしますが、好評価で多いのはやはリアルさの部分でしょうか。ハイレベルなグラフィックとリアルな挙動など。
 反面、低評価で多いその理由というと、
 ①いつもすぐヤられてしまうので初心者狩り或いはチート使いが多いのではと感じるから。
 ②陸戦のmapにおいて、スタート地点(リスポーン地点)によっては有利不利のあるmapがあるから。 この二点かと思われます。


 このゲームはめちゃくちゃ多くのmapがあります。 史実での戦場をモデルにしたもの、戦場とはなっていが実在する場所をモデルにしたもの、そしてまるっきり架空のmap
 空中は障害物無しなので空戦では地上の地形はほぼ戦況に影響はしませんが、確かに一部海戦のmapとそれから特に陸戦のmapでは制圧拠点の位置やスポーンポイントの位置によって自軍のスタート時の有利不利が生まれるものもあります。 けれど現実世界でも例えば敵との中間にある要所を制圧するのが目的であったり、そこへ向かう自軍と相手側のスタート地点の位置関係や地形が同じなわけではありません。 将棋ではないのでリアル世界では地形も含め両軍全く同じ条件で戦闘開始とはなりません  陸mapを補足しておきますと慣熟しているベテランプレイヤー等が知る特定の狙撃場所なんかも一部ありますが、そこら辺はアプデで時々改善されています。公平感を持たせるために今では時々岩や高所の修正も入ります    公式サイトには意見を言うフォーラムもあるので陸mapの地形なんかは時々イジられます

 そして1つ目の初心者狩りやチートの話しです。初心者っぽいプレイヤーを狙うというケースはゼロとは言いませんが、上級プレイヤーは基本的に高ランク帯まで開発を進めています。
高ランク機体は開発コストも高コストですがその分高ランク帯の戦闘は報酬も高報酬です。 なので開発を進めているのにわざわざ低ランク帯の戦闘に行って例え初心者相手に大活躍できても報酬は微々たるものにしかなりません。
 低ランク帯は確かにビギナーが多いのでベテランプレイヤーにやりたい放題にされると思われがちですが、相手機体や敵の地上施設の撃破における報酬単価が高ランク帯と比べると著しく低いのでローリスク&ローリターンなのが低ランク帯ということになります。
つまり高ランク帯プレイヤーが低ランク帯戦闘でビギナープレイヤーを相手に大活躍しても報酬等が労力の割に合いません。同じ低ランク帯の報酬でも低ランク帯を開発中使用中のビギナープレイヤーより高ランク帯を開発済みのプレイヤーが低ランク帯で貰える報酬も少なくなっているのでなおさらガチで稼ぐのには向いていません。なので極一部のストレス解消目的のプレイヤー以外 つまりたいがいの上級プレイヤーは低ランク帯戦闘にはほとんど行かなくなります。開発も進みづらくなりますし。
 チートに関しては、動きが不自然なくらいに速いだとか壁抜けて砲弾がくるだとかのチートが仮にある場合、使えば周りのプレイヤーからは目立ちすぎますし、また、仮にオートエイムのようなものがあったとしてもその狙いをつけられる位置に行くまでに撃たれない保証は無いわけで、チートプレイがあったとしても目立って報告されるリスクを考慮するとメリットは生まれません。報告されればアカウントも止められますし、これももし使用したとしてもリスクの割にはメリットが全然ありません。
 そんななわけで、初心者狩りばかりなのでとかチーターが多いのでこのゲームはダメ という評価は、単に多くは評価者がこのゲームに合わなかったのでそう感じた と考えられます。

     ゲームというのはサクサクと簡単に戦闘が進んで、尚且つリアルマネーをつぎ込めばつぎ込むほど強いアイテムが入手できたり勝率が上がったりする方が良い。.... という方には多分このWar Thunderというゲームは向いていないと思われます。 前に書きましたがこのゲームにはこれを買えば無敵というような課金専用の強機体というものが無いので...

 反対に、戦闘の流れや当たり判定はシビアな方が良いかもとか、課金の量が強さに比例していくのはちょっと...という方にはこのゲームはお薦めできると思います。
 などと書くと敷居の高めなミリタリー系ゲームなのかと思われがちですが、戦闘機や戦車のスペックどころか名前だってほとんど知らないし単にリアルめなシューティングゲームをしてみたいんだけど...という方でも、実はけっこう問題なく遊べてしまいます😌