ワンコ日記。
今年も新年を迎えられました。
幸せは、まずはここから。
今年もよろしくお願い致します。
さて。
我が家の元日は、前日大晦日の「すき焼き」の残り香で始まりました。
かぁちゃんは、あまり「すき焼き」を食べて育っておりません。
あの…。
あれは、焼くんですか?煮るんですか?
とぉちゃんが言うのは「すき煮」じゃないかと思うのですが…。
店ではともかく、家で食べる「すき焼き」は煮るんですか?
でも?…「すき焼き」って焼くから「すき焼き」なんじゃないんですか?
うーむ。
と。
手探りの大晦日の晩ごはんから、年越し蕎麦は。
なんと。
とっても美味しい「どん兵衛」
そして。この時、既に。
リビングのみならず、寝室まで「すき焼き」の匂いに包まれておりました。
「すき焼き」の煙、恐るべし。
今後は、匂い対策として「すき焼き」ではなく「すき煮」を支持しようかと思います。
そんなこんなで。
脱臭機と空気清浄機がフル稼働の元旦。
この歳でお年玉を頂きます。
1億円。
万歳。
今年の宅配サービスのお節は、冷蔵保存が出来るタイプだったからか、佃煮系が多かったので。
晩ごはんは、それでおにぎりにしました。
★おにぎり3種で、ご飯は計200〜250gくらい
★鰹のたたき
★とぉちゃん好物の蒲鉾とだし巻き
★作り置きのきんぴらごぼう
★作り置きの筍土佐煮
★白菜とアオサの味噌汁
★元日は日本酒
そして。
我が家の場合。
元日と言えば。
とぉちゃんの誕生日。
恥ずかしいので年齢は伏せたいそうです。
(無音28秒)
音楽の付け方が分からず。
歌声はお聞かせ出来るレベルになく。
無音でございます。
が。
本人が恥じらっていた年齢は、バレる仕組みになっております。
ごめーん。50ウンさーい。
ポチッと。
ありがとうございます。