テレビを見ていて、
気になる言葉があります。
その前に先ずは、
俳優 高島忠夫氏の御冥福をお祈り申し上げます。
じつはテレビでは、
高島忠夫氏の死去を「老衰」と言っておりますが、
医者でも「老衰」による死者を見たことがないと言われているように、
本当の老衰による死亡者が出るのはまだまだ先のことです。
高島忠夫氏の死因は正確には老衰ではなく病死です。
病死の人でも、
眠るように優しく亡くなられる方はいます。
私たち人間の老衰とは、
生きている間には一切病気もなく、
健康であり、人間の本来の寿命である120~130歳くらいで起こるようです。
では何故、
マスコミは高島忠夫氏の死去を「老衰」と言われるのでしょうね。
言葉に厳しいマスコミが、
このような言葉を使う意味がよく分かりませんが、
この事が気になるのは僕だけでしょうか?
それては皆様、
今日も一日お疲れ様でした。
明日からは7月ですが、
7月もまた宜しくお願い致します。
