僕は昭和生まれで、
平成時代よりちょっとだけ昭和が長かったかな。
でも、
今夜のニュースで、
福岡市内に在住の女性のかた、
なんと、明治、大正、昭和、平成、
そして今度の令和の5時代を生きる御長寿の方が紹介されました。
いやあ、
素晴らしいですね。
しかしこれまでの時代ではやはり、
昭和が最も長かったですね。
ところで先ほど、
Windows10 のパソコンとスマホで、
早速、「れいわ」と、入力してみたら、
なんと、
どちらでも一発で「令和」と変換できました。
なんだか、スゴいですね。
結局ユーザー辞書への登録は必要ありませんでした。
皆さんは、
どうでしたか?
それにしても、今のIT技術は素晴らしいですね。
じつはきょう、
依頼していた、とある県警(大分県ではありません)から電話があり、
詐欺対策について話しましたが、
進化するIT技術を悪用する者の方が先に進むというのは問題ですね。
しかしこれからは、
逆転して、
人を幸せにする技術の方が先行していくことでしょう。
また、そのような令和の時代に成って行くことを願っております。
