今夜のテレビニュースで、

「異業種のコラボ」

という特集がありました。

それ自体は僕も「良いのでは」と、思いますが、

中には「これってどうなんだろ!?」というのもありました。

ガソリンスタンドと唐揚げ店のコラボしたものなど幾つかある中で、

考えさせられたのが福岡市博多駅近くのコンビニです。

立ち飲みバーとコラボした店をオープンしたというニュースがありました。

インタビューに答えていたお店の男性の話では、

お酒を飲む若者が減少して来ており、

コンビニだと若者がよく来るからとのことでした。

しかし、

飲酒運転違反者が多く、飲酒による死亡事故も起きており、

飲酒運転撲滅を図る福岡県だと思っていましたが、

その福岡県からこのような店が出てくるとは思ってもいませんでした。

もっと他にはなかったのでしょうか?

今後、

このお店で何も起こらないことを願っております。