“小掠圭コンサート未熟の晩餐”
家内の要望で、
久しぶりに小掠圭さんのアルバムをYouTubeでかけています。
※⬆写真上のタイトルをタッチするとYouTubeの小掠圭さんのアルバムを聴くことが出来ます。
小掠圭さんと言えば、
僕もいろんな思い出があります。
最近のブログでもお話ししましたが、
二十歳を迎えた年の暮れに日田市の病院に入院していた頃、
小掠圭さんの歌をよく聴いておりました。
好きな音楽を聴いていると、
あっという間に時間が過ぎていきます。
白い部屋の、
白いベッドに横になり、
白い天井を眺めながら過ごす入院生活ほど辛いものはありませんね。
そしてこの頃にデビューしたのが、
同じ日田市出身のシンガーソングライターの山崎ハコさんです。
年が明けて直ぐに成人式でしたが、
その日の事は以前にお話ししましたね。
その後退院して間も無く、
何を思ったのか一人で東京へ出ました。
その後の数日間の間にいろんな出会いと出来事が、
次々と目まぐるしく起こりました。
そんなある日、
自分で書いた詩を持って、
キティーレコードを訪れ小掠圭さんの弟さんに会いました。
自分の詩に曲をつけて頂けないかと申し出ましたが、
しかし・・・その結果は、
小掠圭さんの歌を唄うのは良いが、
「他人の作った詩などに曲をつけたりなどはしておりません。あなたと同じように言ってきた俳優さんがいましたが、御断りいたしました」
と、話されました事を忘れません。
う~ん! そうかぁー (´・c_・`)
いろんな人の歌を聴いていると、
その歌と出逢った頃の記憶がよみがえる、
歌は「タイムマシン」ですね。(^o^)
もちろん、
FB友達の皆さんの歌も聴いておりますよ。
歌手や俳優の皆さんからも沢山の元気を頂いております、
いつも有り難う御座います。m(__)m
