野菜などの名前の表記については色々あります。例えば、にんにく。ひらがなで「にんにく」も゙あれば、カタカナで「ニンニク」も゙あります。ひとつの文章の中で「にんにく」だったり「ニンニク」だったりというのは、ちょっとおかしいかな?

と感じていたので2024年から日本GAP協会で決めている表記方法に統一させました。

私の個人サイトの「のとぴい」では今までは「にんにく」「ニンニク」が混ざってましたが、修正していきます。

それから日本GAP協会では農産物を青果物と穀物と茶の3種類で生産工程管理規程を作っています。野菜が青果物なのは理解できると思いますが、果樹類やキノコ類も゙青果物になります。

下のリンクは、標準品目名リストです

(https://jgap.jp/download/#ALL_list)


「にんにく」とひらがな表記です。他には栽培して収穫したものを出荷するときの形で「葉にんにく」「茎にんにく」「ニンニクの芽」が使えます。ここでの表記は工場などで加工する前の状態のものを指しています。

この野菜の名前をどう表記するか迷ったときにも゙使えます。もちろんもっと具体的に細かく表現するのも自由ですが、私のサイトではこのリストを基準にして野菜の名前を表現します。ご了承ください。