運動をするようになって、4カ月が経ちます。
1日も欠かさず「毎日」やってるので、
寒い朝とかは外に出る前に、
「運動したくないなー」って日もある。
ただ、
運動した後に「運動しなければよかったなぁ~」って思った日は1日もない。
それが、全ての答えだ。
使用直後の「感想」なのだから。
例えば、
「あの料亭って、星★2つ★らしいよ。」
でもその書き込みは8年前の食べログ。
それよりも今日、
店から出てきたばかりの人が「美味しかったぁ!」って言ったら?
信じたいのは、
使った直後の人の感想である。
運動する前に
「今日は、運動したくないなー」と思った日が何回かあるけど、
運動した後に、
「運動しなければよかったなぁ」って思ったことは、
この120日でマジ1回も無い。
きっと、運動する前の俺は忘れているのだ。
あの感動を。
あのスガスガしさを。
カノン瞑想も、
終わった直後はみんなボロボロ泣いていて、
「みつろうさん!毎月やってください!来月も来ます!」って言って、
めんどくさいけど、そういわれたから来月もやってみた県が1つあるけど、
その会場で最初に、
「今日、初めて来た人~」って聞いたら、9割が手を上げる。
てことは、先月の人は1割なのだ。
何の話しだっけ?
この120日で
「運動したくないなー」って日もあったけど、
運動した後に「運動しなければよかったなぁ」って思った日は1日もない。
それが、全ての答えだ。
あなたも、これから「新しく何かを始めるとき」は、
きっと「気乗りしない」ことの方が多いだろう。
なぜなら脳ミソってのは、
「やらない」ための機能だからだ。
身体は「行きたい」、でも脳みそは「止める(効率化)」ためだけに、
発達してきた。
だから、覚えていて欲しい。
「行動する前」のあなたの考えは、ほぼ全部、
「やらない」ための言い訳を考えている。
そういう時は?
その「これから新しく始める事」をイメージして、
「それが終わった後の自分」が、どんな感想を持っているのだろうか?
って考えたほうがイイ。
だって、そっちの自分の方が「使用直後」だからだ。
とにかく、この週末を乗り切る名言を1つプレゼントしたくて、
珍しくブログとか書いたのです。
運動した後に、
「運動しなければ良かったな」って思った日は1日も無い。
良い週末を。
重要!
MasterMindMembersの皆さん、
事務局からメールが届いてるはずです。
↓動画チェックしてくださいね。
※満席
『さとうみつろうピアノライブ&トークショーin福岡』
日時:12月21日(冬至の日)
場所:福岡福銀ホール
※カミングスーン
2025年2月2日(節分)
北海道さとうみつろうピアノライブ&トークショー
場所:カナモトホール
チケット・・・カミングスーン
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「運動した後に、運動しなければ良かったって思った日は1日もない」って言いながら↓ポチ↓ポチ

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓