毎日、レッスンに練習にと頑張っております。
我々がいつもレッスンを受けている場所がこちら、MATICOダンススタジオです。
相変わらずの佇まいでした。しかし、今まで2階が2フロアーあり、片方が練習できるフロアだったのですが、いつの間にやらポールダンスのスタジオになっておりました。結局我々が練習できる場所がラトリッシュ一箇所となってしまいました。
さて、その練習場のラトリッシュですが、今回は使える時が多くて助かりました。
フロアで他のイベントが行われている時は使えず、イベントがない空いている時間にダンスの練習をさせてもらっている関係で、その時々によってあまり練習できない事があるのです。
2階のフロアーを練習に貸してもらっているのですが、日本でいう公民館やカルチャーセンターように、なんとか教室やなんとかセミナーをやっている時は使えません。
話は変わりますが、ロンドンに来て早々トラブルがありました。
まず、部屋のヒーターが故障している事。
この時期のロンドンはすでに寒くなりつつあり、最低気温が一桁台の時も珍しくありません。参ったという事で、大家さんに連絡し修理をお願いしたのですが、ボイラーの何かの部品が壊れているらしく。今度はお湯も出なくなってしまいました。
ご存知の方はいると思いますが、イギリスのお部屋は、ボイラーで沸かしたお湯を各部屋にあるヒーターに巡らして室内を暖かくします。もちろんそのお湯は、シャワーだったり洗面の給湯に使われるわけです。つまり、部品の破損のせいで、ヒーターも給湯も使えなくなってしまったのです。それが金曜日の出来事。
修理屋さん曰く、その部品が手に入るのが月曜日らしく(多分土日は仕事休みだからか)、土日2日間はお湯もヒーターもなしです。もちろんシャワーもなし。毎日汗を掻くのでシャワーなしはさすがに耐えれなく、仕方なしに近くのホテルを2日間予約して事無きを得ましたが、英語を流暢に話せない私たちにとっては、大家さんや修理屋さんとのやりとりに疲弊してしまいました。
後はまあ、隣の家の夫婦喧嘩(しかも深夜)がうるさかったり、隣の家の子供が騒いで(しかも深夜)いたりで、眠れない事もありますが、家自体は素晴らしく立地もとても良いのでなんとか頑張っております!






























