★小満 蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ) | 豊かさと健康♪幸せのカギ♪ザ★ミトコンドリア

豊かさと健康♪幸せのカギ♪ザ★ミトコンドリア

ココロとカラダのつながりを誰しもが細胞の中にもっている小さな器官「ミトコンドリア」の視点から紐解くで、豊かさと健康、そして幸せを手に入れるための方法を伝えるブログ

おはようございます。
幸せのカギ
ザ☆ミトコンドリアのさくです。

さて、今日から
二十四節季は「小満」になります。

「小満」とは
秋にまいた麦などの穂がつく頃。
それをみて、農家の人たちは
「よかった」とほっと一息、満足したことから
小満という名がついたそうです。

ちょうどこのころは
万物の生気が満ちてきて
草木も青々と茂り
果実も実り始める頃です。

今日からはその初候
「蚕起食桑」
(かいこおきてくわをはむ と読みます)

その名の通り
蚕(かいこ)が桑の葉を
さかんに食べ、大きくなる時期です。

昔は蚕を飼っている家が多かったのですが
いまは、あまり聞かなくなりましたネ。

かくいう私の実家も
以前は、かいこをかっていて
白いおかいこさんは
私にとっては、友人でした(笑)

おかいこさんにも
勿論、ミトコンドリアがいるんですよ。

そう書いて
金子みすずさんのこの詩を思い出しました。
http://www.astrophotoclub.com/misuzu.htm

>>
「星とたんぽぽ」 金子みすず

青いお空のそこふかく、
海の小石のそのように、
夜がくるまでしずんでる、
昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。

ちってすがれたたんぽぽの、
かわらのすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。

>>

こころとからだ。
こころの世界は見えないけれど
みえないものでも、あるんだよ。
と、おかいこさんからの声が聞こえてた気がします。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。