クリスマスに欲しいもの教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





ハイサイ☀️😃❗

ミトちゃん やいびーん o(^o^)o




今日は「クリスマスイブ」です🎄🎅🎁✨

「クリスマスの前日」と勘違いされやすいクリスマスイブ(Christmas Eve)。Eveは夕方や晩を意味する『evening』の古語『even』が語形変化したものです。

つまりChristmas Eveを直訳すると「クリスマスの夜」となるわけです。


では、なぜクリスマス当日の25日ではなく、24日の日没後からが「クリスマスイブ」なのでしょうか。その答えは、キリスト教の母体となったユダヤ教の暦にあります。

ユダヤ暦では、朝ではなく日没を境に日が変わります。現代での「12月24日の夜」は、ユダヤ教の暦で言うと「12月25日の始まり」になるのです。

つまり、12月24日の日没後からすでにクリスマスは始まっていると考えることができます。クリスマスイブは「クリスマスの前日の夜」ではなく「クリスマス当日の夜」という意味になるわけです。

現代の日本でも、多くの教会で24日の夜にクリスマス礼拝が行われています。





by TORQUE 5G