雷はどうやって発生するか知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





ハイサイ☀️😃❗

ミトちゃん やいびーん o(^o^)o




今日は「雷⚡記念日」です!

930年(延長8年)の今日(旧暦)、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫(ふじわら の きよつら)が亡くなった。

平安京では長い間日照りが続き、公卿たちが清涼殿に集まり雨乞いを行っていた時の出来事だった。

この落雷は政治的な策略によって京の都から太宰府に左遷され、そこで亡くなった菅原道真(すがわら の みちざね)の祟り(たたり)であると信じられ、道真の学者としての名誉を回復した。また、これにより菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになり、「天神=学問の神」として菅原道真が祀られるきっかけとなった日である。





神奈川新聞 今日の1面は、

衆院選挙区10増10減
22年以降 神奈川は2増

MMに新オフィスビル🏢
26年完成へ 大和ハウスと光優

東芝議長ら2人再任否決
株主妨害問題 批判集中

職場接種の申請一時停止






by TORQUE G03