* 明太子パスタ *
パパとママと3人で明太子パスター
マヨネーズとかクリームがあんまり好きでないワタシ。
(クリームはいつもすきではなくて、マヨネーズはパスタとともになるときらい!)
で、和風のパスタです☆
①パスタ茹でる
②茹でている間に、シメジとか舞茸(今日はどちらとも)を出汁しょうゆで煮ます。
ちょっと濃い目・甘めで作る。味がしみるようにパスタ茹でている間はずっと弱火で
ぐつぐつしてます。
③明太子の薄皮をとる
④海苔の千切りにはさみで切る。大葉を千切りにする。
これだけ!
で、パスタが茹で上がったら、ざるにあけずにそのまま皿へ(くっつかないし、
出汁しょうゆをちょっと濃い目でつくってるので)
明太コを乗せて、その上からあつあつのきのこ出汁しょうゆをかける。
大葉ときざみ海苔を乗っけて
ボナペティー![]()
おいしーよー!
いつもアリガトウゴザイマス
