どうも✋
イーダオンキョウです。

あったかくなると花粉にやられる日々の始まりです。
ヤーメーテー
杉の木同士でピンポイントにやり取りしてくれればいいのに😢

さてと、今回もぼやきから始まりましたが

・ハイエース にディスプレイオーディオ
・レヴォーグにスピーカースタートプラン

ご紹介2本(あと小ネタも)


このハイエース はなかなかご紹介できてませんでしたが去年末の作業。



珍しい「ゴードンミラーハイエース 」でした😲



「GORDON MILLER」ってなんや?

って思う方もいると思うんですが、私が以前いた会社で展開してるブランドですね。
何車種かコンプリートカーも売ってるんですよね〜



滅多に見かけないんですよね〜

この車にパイオニアのディスプレイオーディオ「DMH-SF900」とAi-BOX「OTTOCAST」を付けました。



SF900はなぜか反応するAi-BOXが限られていた為、数種類試した末にようやく成功。
試しすぎてどのモデルをつけたのか忘れた。。

このハイエース は他店さんでBRAXのアンプとディナウディオのスピーカーが付いてたんでちゃんと音響調整も施工してます。


さて、次のご紹介はVN5レヴォーグ。



この車にスタートプランのスピーカーコース施工です。

ウチの店、オープンしてからスタートプランを適用できるパターンが全然なかったんですがようやく施工できました👏

お選びいただいたスピーカーは以前にも紹介しました「HELIX  Ci3 K165.2FM-S3」



地味であんまり注目されていないスピーカーですがかなりいいスピーカーです。

この価格帯の海外スピーカーにありがちな癖がほとんどなくてニュートラルな出音。
めっちゃよくできてるスピーカーですが、悪く言うと個性が少ない音。大袈裟に言うと無味無臭。
でもこういうスピーカーは使いやすいんですよー



オプションのM&Mインナーとデッドニングも施工していただき完成!


施工後


施工前


純正オーディオとパッシブネットワークで可能な限りの音響調整をしてから納車です。



スタートプランの詳細はインスタはプロフィールから、ブログは下記のリンクからご覧下さい🙏

もうひとネタ。

先日久しぶりに引っ張り出したレコードにカビ生えてました…🤑
レコードってほったらかしだとカビちゃうんですよね。。



その日は店内をカビキラー臭くしながらレコードのお掃除。
そんな中ご来店いただいたお客様すいませんでした🙇‍♂️