☆オンラインカウンセリングの開始とイベントのお知らせ☆ | NPO法人 M-STEP★活動報告

NPO法人 M-STEP★活動報告

子連れ再婚家庭(ステップファミリー)とひとり親家庭のサポートをしているNPO法人の活動報告と支援情報です。

みなさん、こんばんは。

平田です。

 

今日は、朝から寒すぎましたね。

今年も、もう12月です。

一年が過ぎるのは、とても早いですね。

 

今回は、いろいろなお知らせがあります。

 

M-STEPでは、これまで無料電話相談窓口を開設してまいりましたが

この度、全国どこにいても、もっと気軽にご相談ができるよう

オンラインカウンセリングを開設しました。

 

 

☆NPO法人M-STEPオンラインカウンセリング☆

 
これまでの無料電話相談は傾聴のみ
毎週木曜日13時から15時の間で平田が対応致します。
 
また、ステップファミリーのみなさんが集える
LINEオープンチャットも始まっています。
 
その他、12月はイベントもありますので
ぜひぜひ、お越しください♪
 
【イベントのお知らせ】

各イベントへの参加ご希望の方は
M-STEPからのメールを受信可能に設定の上お申込み下さいます
ようお願い致します。受信設定メールアドレス【info@m-step.org】
_____________________________________________________________

★子連れ再婚家庭・ピアカウンセリングオンライン交流会★

インターネットビデオチャットZOOMでの
ピアカウンセリングオンライン交流会をします。
ZOOMの使い方は簡単!
ご参加希望で、使い方を覚えたい方にも
使用方法をお知らせサポートをします。

2019年12月11日(水)21:00-22:00
場所 ご自宅、もしくはインターネット回線が使える場所
会費 無料
対象 子連れ再婚家庭(ステップファミリー)当事者
子連れ再婚を考えている方

【お申込みはコチラ↓】
http://m-step.org/minapiku.html
※お申込みの際はメッセージ欄に【ZOOMピアカウンセリング参加希望】と記載してください。

_____________________________________________________________

★ 子連れ再婚家庭・クリスマス会★

日時 2019年12月20日(金)13:00-15:00※子連れOK!
場所 柏駅周辺(スペースアンジュ)https://www.facebook.com/tsuyakonoheya/
☆アクセス☆
https://ameblo.jp/especeange/entry-12180537243.html

会費  1500円(会場費・ドリンク代を含む)持ち物 ランチボックス(持ち寄りパーティー形式にするのでお昼を持参してご参加ください)
※会費は、前振込です。場合によっては当日、会場でお支払ください。

対象 子連れ再婚家庭(ステップファミリー)当事者 子連れ再婚を
考えている方

【お申込み詳細はコチラ↓】
https://www.facebook.com/events/2507188992669876/

※お申込みの際はメッセージ欄に【12月20日クリスマス会参加希望】と記載してください。


_____________________________________________________________

★忘年会スペシャルイベント★
今回は、YouTubeで配信しております。
ZOOM4/4のスペシャルライブと
忘年会を兼ねてイベントを開催します。

いつもはネットでしか会えない
パーソナリティのみなさんと一緒に
ラフな飲み会となります。

☆ZOOM4/4☆
※FBページは前回のタイトル
Internet Radio  こどもエイドと表記されています。
https://www.facebook.com/kodomo.AID/

一年の疲れを私たちと共に
吹き飛ばせるくらいの楽しい忘年会です♪

お料理も飲み物も全て持ち寄りで、
会場費だけ、ご負担して下さい。

また、ゴミは各自でお持ち帰りとなりますので
ご了承くださいませ。
(年末なので、ゴミの回収が終わってしまうのです・・・
瓶や缶は、置いて帰っても大丈夫そうです)


詳細は下記です↓

★日時
2019年12月27日(金)
18:00-21:00
※この時間内にインターネットラジオの収録と
配信を行います。
★場所★Engawa Sumida
〒131-0033 東京都 墨田区向島4-30-14
https://www.facebook.com/EngawaSumida/

★会費
500円(会場費として)

★お食事(持ち寄り)
ご自分が食べたいのもの飲みたい物をお持ちください。
*お食事は、持ち寄りでお願いします。
ホームパーティー形式にさせて頂きます♪
ゴミは持ち帰ってください。


★定員
店内に入りきるくらい飛び込み参加もOKです!

_____________________________________________________________

★離婚・再婚家庭
おやこの面会交流支援者養成講座のお知らせ★

NPO法人M-STEPでは 「おやこリンクサービス」という離婚・再婚後の
親子の面会交流仲介サポートを行っています。 お問合せや利用ニーズ
が増えているため、支援者の育成のための講座を企画しました。
ご興味のある支援者の方の参加をお待ちしています。
全2回開催しますが内容は同じなので、どちからの回を選んでご参加ください。

【お申込み詳細はコチラ↓】
http://m-step.org/menkai.html

_____________________________________________________________
★LINEオープンチャット開設のお知らせ★

M-STEPが運営するオープンチャットを開設しました!
ステップファミリー当事者の方は、もちろん
ステップファミリーになる予定の方もご参加可能です!

オープンチャット「NPO法人M-STEP ステップファミリー チャットルーム」
https://line.me/ti/g2/fdbBxkuVQzaYBvHFMVx-jw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
_____________________________________________________________

★はちみつの壺と毒の壺アンケート募集!★

ステップファミリーの当事者のみなさんへ
ステップファミリーならではのエピソードを大募集します。
個人情報は個人情報保護方針に基づき大切に取扱いを行います。
おひとりさま、いつくでもOKです。
甘いエピソードから毒づきたいエピソード
ステップファミリーにまつわるエピソードをお待ちしています。

お答えしたいリンクからアンケートへお進みください。

*甘くハッピーなエピソード「はちみつの壺」*
https://form.os7.biz/f/7e5b6088/

*毒々しいダークなエピソード「毒の壺」*
https://form.os7.biz/f/94f5bf19/

_____________________________________________________________


【その他のお知らせ】

★子供服の古着の寄付をお願いします★
0歳~10歳の子供服を集めています。
アフリカへの輸出企業とのタイアップで、集めた古着の買い取り代
が私どもの活動費への寄付になります。
「ちょっと日本ではリサイクル難しいかな?」と思うような子ども服
でも清潔ならOKです。お洗濯したものをお送りください。

送付先は下記住所宛
〒277-0805千葉県柏市大青田1335-4
TERIKE合同会社宛
電話 050-5576-3513

_____________________________________________________________

★MSTEP・TV【ZOOM4/4】放送開始のお知らせ★
インターネットラジオ「こどもエイド」がリニューアルしました!
毎週木曜日に更新、楽しいトーク番組です。
チャンネル登録してお楽しみください!
https://www.youtube.com/channel/UCDa9ZT1HdDllaHXIrsei50g
_____________________________________________________________

★子連れ恋愛と再婚、幸せのためのサポートブック販売のお知らせ★
http://m-step.org/support_book.html
_____________________________________________________________

★DVDで子連れ再婚家庭を学ぶ★
子連れ再婚家庭支援者向け養成講座のテキストとDVDの販売中。
子連れ再婚家庭支援に欠かせないノウハウがぎっしり詰まっています。
【ご購入はコチラから】
http://m-step.org/youseikouza.html
_____________________________________________________________

★「子連れ婚のお悩み解消法」書籍販売のお知らせ★
【ご購入はコチラから】
http://urx3.nu/OPO4
 
 
以上です。
 
メルマガを登録の方は、ブログよりも先に
イベント情報や新川&平田のコラムが読めます。
 
メルマガのご登録もしてくださいね♪
 
 

☆メルマガ登録フォーム☆