伊東 道子です。
始めて家を建てた時、30代の頃のことです。
百日紅を地植えにして楽しみにしていました。
いつのまにか枯らしてしまい
寂しい思いをしていました。
そして、
三重県にお出かけした時
あまりの可愛さに購入した百日紅です。
もう5年?
数年は綺麗に咲いて楽しませて
くれていました。
ところが、
昨年は何故か咲きませんでした。
お水をやるだけの鉢植え。
どう見ても
根が張りすぎて鉢が小さくなっていました。
大きめの鉢に移して、栄養剤も施しました。
そのかいあってか
今年は綺麗に花を咲かせてくれました。
実は なかなか蕾もつけないので
あ〜、今年もダメなのか〜と
他所様の百日紅が綺麗に咲いているのを見て
諦めかけていたところなので
何倍も嬉しいです。
気のせいか花の色が濃い様な気がしています。(*^▽^*)

