今回は4泊5日、二月に引き続き、食べ過ぎ改善のため、やってきました!
今回は、昼は普通食(600カロリーくらい)、夜は半断食(300カロリーくらい)にしてみました。
スタートの体重は51.9キロ。現在4日目で50.5キロです。
こちらは梅の花が満開❣️
ノルディックウォークのルートは早くも春の兆しのお花がたくさん🌼
よく晴れて気持ちの良いウォーキングを楽しみました。
白鷺がいました!真ん中です
お食事はこんな感じ!
この唐揚げは、大豆ミートです!お肉のような臭みがなく、よくお味がしみていてほんとに美味しいです。家族も好きなメニューです!
その横のキャベツの、湯通しのような千切りの付け合わせは、塩味がついていません。でも、キャベツの甘みがあってとても美味しいのです。
これは次の日のお食事。春雨が美味しい!
切り干し大根には高野豆腐が入っています。
そして、先月も食べて気に入ってたメニュー❣️和風パスタとトマトと玉ねぎのポタージュ。
玉ねぎ丸ごと煮のそぼろあんかけも!このそぼろは大豆ミートです!
こんにゃくは油で炒めてあってゴマの香りが美味しいです。普段はこんにゃく嫌いで食べないのですが、ここのは美味しいのです。
こんなに少しで、栄養バランスはどうなってるのか、あすけんアプリに記録してみました。
特に油を登録してないのでもうすこしカロリーはあると思います。朝から梅醤番茶何杯も飲んで、お味噌汁も2杯飲むので、塩分は多目。
夜は半断食にしてるので、これだけだと全体に足りない感じですが、帰宅したら、朝はいつものヨーグルトとフルーツ、昼と夜はここの普通食を基本にお肉かお魚を足して、ナッツやサラダや果物を適量食べて、朝は塩分は控えめにすればパーフェクト。
そして、こういうものを食べなければ、太らないんですけど!
さて、朝のウォーキングで行った下久保ダム!桜が咲いたら綺麗なんです🌸
今回はなぜか持ってきた仕事にも集中できず、ぼーっとしてました。ネット見たりして…
困ったなぁ…
ちなみに、もうカメムシがでました。
外に出しても出しても、なぜかまたどこかからか入ってきて、部屋を時々ブーンと飛び回ります。窓も閉めてるのにほんとに謎です❗️
まあ、おとなしい虫なので別に悪さはしません
食堂には薪ストーブがあって、その真っ赤な炎にも癒されます❣️ ヒロトさんがいつも薪をくべてお世話してくださいます〜
ノルディックウォークの時のポール。
朝のウォーキングの時も私はノルディックのポールを持って歩きます。腕も使えるし、ラクなんです
明日は帰る日です。朝歩いて、午前はまたノルディックウォークの予定です。
明後日の朝、何キロになってるかな?
今回もお世話になりました。
美味しいご飯を作ってくださる中村さん、和田師匠、修行中の奥村さん、ありがとうございます😊
さつまいもとかかぼちゃとか、甘いお野菜もすこし食べたいです!
坂本さん、いつも楽しいノルディックウォーキングのご指導ありがとうございます。
ヒロトさん、毎朝のウォーキングありがとうございます🚶♀️🚶♀️
また来ます!