久しぶりにリフレッシュの森に行ってきました!
この冬、10月くらいから少しずつ甘いもの食べ癖がついてしまい、12月1月と怒涛のように食べて一気に53キロ超えてしまいました。夏の49キロから4キロ増。仕事のストレスもあり、いつも甘いものをバッグに入れてちょこちょこ食べるという悪い習慣が…
これを断ち切るため、駆け込み寺、リフレッシュの森に行ってまいりました。
ついた日の午後のプログラムはドイツ公認の新しい脳トレになるエクササイズ、ライフキネティクス。坂本インストラクターが資格を取り、リフレッシュの森でも新しく取り入れたプログラムとのことです。小さなお手玉やタオル、ボールなどを使って左右の手で別のことをしたり、目で追う動作を取り入れたエクササイズはなかなかに難しくて、かなり笑いましたが、たしかに頭の体操になりました。認知症予防トレーニングのコグニサイズともまた違ったアプローチで、ドイツではプロの運動選手も取り入れていて、パフォーマンスの向上が期待できるそうです。子供にも効果あるそうで、大人は集中力がアップするなど様々なメリットがあるとのこと。
今回は二泊三日、いつもの通りマクロビの玄米菜食をいただくリフレッシュコース。断食はしません。
安定のマクロビ料理。体に優しいです。普通食とはいえ600カロリー。いつも食べ過ぎなことが身にしみます。
翌日は朝のウォーキングです。
凍結していなかったので三波石峡まで歩きました。ヒロトさんのガイドです。ありがとうございました!
いつ行っても気持ちの良い水辺。
この奇岩たちが天然記念物
翌日は坂本インストラクターと大好きなノルディックウォークへ!
このエリアの名所?八福神巡りのコースです。
蠟梅もたくさん咲いていて良い香り…
とても楽しいウォーキングコースでした。
夏にはここの水路では蛍も見られます。育てているそうです。
お昼は私の好きなお焼きがついたうどん!
出汁はしいたけなので、いつも食べてる鰹出汁のうどんとはまた違った味わいでした。
そして、午後はかんなの湯までウォーキング!
実は何度も来てますがお風呂ウォーキングするのは初めて。方向音痴の私のために前から来てらっしゃる方が付き合って一緒に歩いてくださいました。ありがとうございました。おしゃべりしながらだと楽しい道のりです。
今回は二泊三日でしたが、よく歩きました。
帰宅した翌日測って見たら、体重は1キロ減って52キロになっていました!
その後、一週間たちましたが、今朝の体重は51.6キロでした。
目標は4月1日までに49キロに戻すことです。
私のベスト体重は48キロなのですが、それは春夏で取り組みたいと思います。
谷さん、和田さん、坂本さん、ひろとさん、奥村さん、大変お世話になりました。
また行きます。