パイナップル豆乳フェイスシリーズ⑤途中経過 | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

パイナップル豆乳フェイスシリーズを使っています。

 

 

 

 

洗顔は毎日。

クレンジングはメイクをした日のみですが、使っています。

 

化粧水は、2週間ほど、朝のみの使用になっていました。

 

化粧水はしっとりタイプとさっぱりタイプがあり、

メイクをした日はしっとりタイプ。メイクの前はさっぱりタイプ

ノーメイクの日はさっぱりタイプとちゅんみなりの使い分けがあります。

 

最近、ずっと涼しいので、そこまで日中は汗をかいていません。

本来のちゅんみであれば、夏はしっとりタイプの化粧水は避けたい!と思っていますが、

今は気にせずしっとりタイプも使えています。

 

涼しい夏という理由もありますが、

このしっとりタイプは、ベタベタもせず、つけた後も顔がべっとり、しっとりしすぎることもないので、夏でも使いやすいと思いました。

 

お風呂場でクレンジング、洗顔を使い、

アウトバスでのケアは化粧水のみなのですが、

乾燥は今のところ気になっていませんチョキ

 

しっとりタイプは、カピカピするようなお水のような化粧水ではなく、

つるっとするような、まろやかな化粧水なので、1本でもスキンケアをしっかりしたような感じになりました。

 

さっぱりタイプは、あと1つ美容液あたりを使えたらな、と思うのですが、

これだけでも乾燥知らず。

 

乾燥しらずどころか、肌に艶が出てきてつるっと光っているようにも。

ちゅんみの場合は、皮脂も出てきて、顔がカサカサすることは全くありませんでしたチョキ

 

さて、ムダ毛に関してです。

 

当然ですが、眉毛、睫毛はそのまま。(抜けたら困ったものですね笑)

艶が出てきて、明るい印象になってきたので産毛も目立たなくなっているのかも。

ですが、これを使ってムダ毛、産毛が抜けたりはしていないかなあせる

目立ちにくくなってきている感じです。

 

 

 

 

 

 

また引き続きレポートします。