TMT 第一期寄付金募集中! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

Thirty Meter Telescope (=30メートル望遠鏡; 略称 TMT)は、2021 年末の稼働開始を目標にして建設計画を進めている、口径30mの光学赤外線・次世代超大型天体望遠鏡です。

みさと天文台友の会 松本のブログ

(c) 2011 Thirty Meter Telescope.

TMTは日本・米国・カナダ・中国・インド等の国際協力により建設することを目指しているそうです。

国立天文台TMT推進室では、国際協力によるTMTの実現に向けた活動を行っているそうです。


国立天文台 TMT 推進室では皆様からの計画への寄付金を募集しています。平成 25 年 3 月末までにご寄付いただいた方のお名前を、ハワイ観測所山麓施設ロビーにて「TMT 第一期寄付者銘板」として掲示致して頂けるそうす。TMT 建設を含む計画推進の貢献者として是非みなさんのお名前や会社名を後世に残してみませんか?

寄付は法人様の場合は一口 10,000 円 (法人様の場合5口以上から)で、個人様の場合一口 1,000 円からとなっており、国立天文台天文学振興募金を通じて行うことができるそうです。ご入金が確認できましたら、領収書・礼状(国立天文台特製クリアフォルダ付)が届くらしいです。


みさと天文台友の会の有志および友の会の個人で寄付を考えています。

個人なので1000円からできますので皆さんも如何でしょうか?

詳細は以下のHPを参照して下さい!


http://tmt.mtk.nao.ac.jp/donation-j.html


いつかハワイに遊びに行った時にハワイ観測所山麓施設ロビーのTMT 第一期寄付者銘板に「みさと天文台友の会有志」やあなたの名前が書いてあるのを探すのも楽しいでしょう・・・


最近、天文ネタが少ない!否、全く無いと言われてましたので今週は天文ネタどんどん行きま~す!