真冬の鎌倉・長谷寺参り | Life Goes On

Life Goes On

なにげない毎日の中の 楽しいこと・Happyなこと 見つけましょう♪
スムースチワワのステラさんとの楽しい暮らし♡
目黒区 大田区 品川区 手づくり石けんとグルーデコ®︎+キッチン蒸留®︎でアロマテラピーを楽しむサロン ☆Sparkling Sparkle☆

夕方から天気が崩れる!
という予報だった日曜日。

もしかしたら空いてるかも?
ということで、1月恒例の鎌倉・長谷寺へ。

{A9EF2A91-5438-48F1-B690-D2433C1BE06A:01}

お天気イマイチ、しかも底冷えする寒さもあり
狙い通りにかなり空いていました。

昨年から、駐車場にあるお手洗いが
移設されてとっても綺麗になりました。
観光客が多いですからね…
お手洗い問題はかなり深刻ですよね。


まずは地蔵堂へ。
ろうそくとお線香をお供えして
「チビ太をどうぞ見守って下さい」とお参り。
3年前に私たちが奉納したお地蔵さまは
もうお焚き上げされたかな…。

悲しくて写真は撮れませんでしたが
地蔵堂の周りにずらりと並べられたお地蔵さまの数のすごいこと。
これだけ私たち夫婦と同じように
悲しい思いをした人たちが沢山いる
っていうことなんだなぁ…と切なくなりました。


毎回、そろそろお参りに行こうと
言い出すのはダーリンから。
きちんと気にかけてくれている
その優しさをありがたく思います

{379E9E87-5A84-43A3-B366-F1466D13DB6E:01}
本堂では大きな観音様に手を合わせ、
そのあとは観音様の描かれた木札に
私たち夫婦の名前を書いて奉納。

こちらにお参りする度に同じことをしていますが
お墓のない"水子"という存在を
このように供養できる場所があるのは
気休めでも、やはり胸のつかえをとってくれるのです。


そういえば…本堂をはじめ
ほぼ全てのお堂の色が塗り替えられて
綺麗になっていました。
多分気のせいじゃないはず?

{A0529FFA-C115-4CBF-BAE8-4C3A1F3F61DB:01}
寒いけれど、しばし境内を散策。
仏様の足はこんなに大きいのかしらショック!

{54F7FEA8-B0E3-4F60-9D89-2CB39658E7C8:01}
カラスがお供え物に果敢にトライし
お皿から落として転がしていました…
ちゃんと食べるならいいけど
遊んでるだけならダメですよ(´・_・`)

{AE26B2CF-B7DB-4EDD-B2E5-4749A7C05C62:01}
経蔵内の大きな"輪蔵"は
一回転させることで全てのお経を読んだことになる
とってもありがたいものなのですが
回すことができるのは毎月18日のみ。

残念ながらこの日は1日前の17日ショボーン
いつも18日じゃない日に来てしまう…

{5BB20F27-6153-4160-A6A6-AD770C61E860:01}
代わりに、経蔵内の壁に並んでいる
この小さなマニ車を18基全て回してきました照れ

{03EF9715-22A7-4689-B6DD-58F0067C1D2F:01}
寒々しい庭園の中でひときわ
鮮やかだった木瓜(ボケ)の花。

{51108D1C-C3D0-4886-BEA7-7AE87FED6165:01}
黄梅もひっそりと咲いていました。

{D2173220-F2D5-4470-AECD-8736001CDEED:01}
冬のお庭は殺風景ではありますが
のんびり散策できて落ち着きます。

{1B3687D3-2218-49BE-906E-03B19D591CA8:01}
餌をもらい慣れているのか
人が立ち止まって池を見ていると
寄って来て口をパクパクする鯉!
ごめんねー、何も持ってませーんあせる

{82912922-4AA5-4CBF-8754-9B911BA2E794:01}
白梅や紅梅が開きはじめている横で
ひっそりと蕾を膨らませている白木蓮など…
冬真っ只中にも春の準備は着々と進んでいることを実感できた
真冬の長谷寺参りでした。


いつも、長谷寺から長谷駅へ向かう
通り沿いにある乾物屋さんで
アオサを買うのが恒例だったのですが
今回はお休みだったので…
代わりにまめやさんで豆菓子を購入。

これが美味しくて、
あっという間になくなりそう


ちょっと歩いて腹ペコになったので
ランチは気になっていたお店へGO