金曜日の夜、サッカークラブチームの練習で
相手と接触し股関節を捩じり痛めた
中学一年生、翌日に来院されました
レントゲンでも異常はなく
「股関節の捻挫」
初検時は歩くのも痛く、ビッコ状態
もちろん走ることもできない
股関節、屈伸、内外転、内外旋全てに痛みがありましたが
土曜日と月曜日の合計2回の施術で
ほぼ痛みは消失、翌日からの練習を許可しました
自宅で、アイシングやストレッチのケアを指示
最後に、まだまだ身体も足も小さくシューズが
なかなか無いと
サイズを測る両方とも
21,2センチで、幅が細いタイプでした
スパイクはジュニアタイプしか合わないそうです
無理に大きなスパイクを履くより
自分の足に合ったサイズが良いですね
自分の足を守ってくれるスパイクです
ジュニアタイプも成長期の足を守ってくれます
これから身体が大きくなっていきます
仲間が履いているとほしくなるんでしょうか?
同じ、中学1年生でも
足幅が広く26センチの4Eサイズのスパイクを
探す子供さんもいます
どちらもシューズ選びが大変ですが
慎重に選んでください