ガッルーラ *結婚記念日ディナー* | Ribbon work salon LPC(M-Style Luxe認定校)LPCオリジナルレッスン認定校 本部

Ribbon work salon LPC(M-Style Luxe認定校)LPCオリジナルレッスン認定校 本部

名古屋市緑区でリボン教室を主宰しております。

先日の結婚記念日に念願のガッルーラへディナーに行くことができました。


行くことができた流れは→★ 





ガッルーラは小学生以上の子供しか入店できないので


息子くんはお義父さん、お義母さんとお留守番。



お料理は二人とも


ガッルーラスペシャリテを取り入れた

シェフの完全おまかせコース にしました。



ダー心はスプマンテ(名前は忘れました。でも飲みやすかったです。)



私はお店の方オススメのぶどうジュース

2011 ポールジロー スパークリング グレープジュース

<グランドシャンパ—ニュ地方ブードヴェル村の

        コニャックの名手“ポールジロー家”>



パン1  オニオンのフォカッチャ


ダー心の口に相当はまったらしく、このパンから美味しい連発。




お口取り

トマトのガスパッチョ


軽く炙った帆立貝、焼き茄子、キュウリ、フルーツトマト、

一色産浅利、トマトエキスのジュレetc




前菜

桜の木で軽く燻したフレッシュ”フォアグラ”と”マンゴー”

”鴨胸肉”の冷製 桜の蜂蜜のサルサ





これが噂のフォアグラのスモーク、これが絶対食べたかった!



フォアグラ大好きな私たちにはたまらない逸品でした。


でもダー心はマンゴーと一緒に食べるのは苦手らしく別々に食べてました。


基本フルーツと一緒には苦手でメロンの生ハム巻きや


酢豚のパイナップルなど。。。



パン2  全粒粉のパン




パスタ1

 「シャラテッリ」 イカ墨を練りこんだ自家製パスタを

 三河湾産”春の魚介”のソース 漁師風”ペスカトーラ”



エビも味噌がたっぷりで、イカ墨はそんなに強くなく、

パスタもとっても美味しかった。

私たち、やっぱり海鮮好きだわ~。



ダー心のビール 味わからないのに・・・ 1200円とお高めなビール


メナブレア ~イタリア産~
世界ビールチャンピオンシップという品評会でブラインド審査の結果

“世界最高のビール”として認定
年間生産量7000KLピエモンテ州ピエッラ村のラガービール




パスタ2
「ウンブリケッリ」牛テールと新ごぼう 
薄く削った6ヵ月熟成のペコリーノ添え



うどんみたいなパスタにソースがよくからんで美味しかった。


ダー心はこのパスタを一番絶賛していました。


この時点で私はもうお腹いっぱい。




メインはお魚料理かお肉料理から選べます。


二人が同じものにして下さいと言われたのでお肉料理をセレクト


仔羊のロースト ローズマリーのソース


ここへ来てのこのボリューム。


お魚にすればよかったと後悔。


お腹がすいていれば絶対に美味しかったこの仔羊。



結婚記念日と予約したので名前入りでデザートプレートを作ってくれました。


ダー心の大好きなカタラーナ



ドルチェ

いちごのズッパと練乳のセミブレッド

フレッシュ苺のソルベ添え




練乳があまり好きじゃないので、期待していなかったドルチェですが、


めっちゃ美味しかった。


練乳の甘ったるさは全くなく、さっぱりしました。



コーヒーはネスプレッソ社のルンゴの4種類から選べました。


うちがいつも買う種類ではないけど、よそで頂くのは美味しいらしい。


私はフィネッツォ




可愛い小菓子



記念に写真を撮って頂きました。




久しぶりの夫婦二人っきりのディナー。


ゆっくりお話できました。


もっぱら子供の成長の事、そして私たちは食の趣味がとっても似てるって。


それって結婚生活においてすっごく大事だと思う。


結婚して似てきたっていうのもあるかも!


私が連れ回してるから笑




息子くんはお義父さん、お義母さんと楽しく過ごせたみたい。


1日預かってくれて本当に感謝です。


おかげで素敵なディナーができました。



結婚して5年って長いけど、私たちはまだ新婚気分。(周りには笑われるけど)


それはダー心が私がママになっても女性として見てくれるからかな。


いつまでそう思ってもらえるかなにこ





Cucina Italiana Gallura (ガッルーラ)

名古屋市昭和区山里町70-2山手アベニュー 2F

052-833-5855 予約方法 2ヵ月後の同日の予約を16:00からお電話で受付

日曜・第1月曜