坂本龍馬が実際に言ったか、怪しい名言 | 話のコレクション

話のコレクション

食べ歩き、旅行、散歩を中心に記事にします。が、それらに行けぬ時は、古今東西の興味深い話を記事にします。

 

漫画「巨人の星」では、坂本龍馬の名言が幾度も紹介されている。

その名言とは、

 

「死ぬ時は、例えどぶの中でも、前のめりに死にたい」

 

だが、坂本龍馬がこんな事を言ったという記録は、残っていない。

だから「巨人の星」の原作者・梶原一騎が、創作したもの、という説が強いのだ。

 

おまけにこの言葉には元ネタがあり、それは司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」だという。

この小説には、

 

「天下を救おうとする者は、自分の死体が将来、溝や堀に捨てられて、顧みられることをつねに想像し・・・」

 

という文章が出て来る。

 

恐らく梶原は、司馬の「竜馬がゆく」を読み、上記の文章からヒントを得て、

 

「死ぬ時は、例えどぶの中でも、前のめりに死にたい」

 

を創作したのではないか?

 

これが例え創作だったとしても、心の琴線に触れる良い言葉だと、私は思う。

 

 

重病になったり、生活苦になったり、学業、仕事が上手くいかなかったり、人は窮地に立たされると、つい弱気になる。

後ろ向きになり、ウジウジ悩んだりもする。

 

(あの時、こうしていたら、こんな事にはならなかったかも?)と、過去を振り返り、反省ばかりする時も。

 

でも本当は、窮地の時でも、前を向いて生きた方が良いはずだ。

前を向いていれば、希望が、明日が、感じられるし、何らかの打開策が見つかるかもしれない。