手帳やタイムマネジメントで、新聞やテレビ、ラジオで取り上げてもらった経験がある私ですが、このGW中、時間があるのに手帳を開かない日も多く、とてもスッキリ(笑)したスペースが空いているGWの手帳になっています。

 

なぜなのかと自分なりに分析した結果、時間がありすぎたからということがわかりました。

 

私が使っているのは、バーチカルタイプ

時間軸があります、なので行動記録もできます。

 

外出もそこそこしていましたが、一日に予定一つだけとか、予定を詰め込んでいなかったかもしれません。

 

体調が悪かったわけでもありません。(心に余裕がなくなるとあまり開かない時もあります)

 

手帳を開く作業が好きな私なのですが、やはり頭の中まで連休モードになっていたのでしょうかね(笑)

 

 

また少しずつ、手帳に向かい合いたくて今朝から開いています(笑)

 

せっかくだから、少しバージョンアップしましょう。

 

 

 

 

★ワクワク バラエティウィーク講座★

 

本村工芸美術研究所(鹿児島市薬師2-26-15)のアトリエで3つの講座があります。

 

5月21日(火)10:30~12:30

  「豊かさ講座」⇒詳細はこちらから

  私が担当させていただきます。

 

5月23日(木)10:30~12:30

   宇都美江先生の「アロマハイストーン制作」

    FBでの詳細

5月25日(土)10:30~12:30

   宝地恵子先生の「夏のワンポイントメイク」

    詳細はこちら

 

 

 

◆ ◆ ◆

 

コミュニケーションの質を上げ、アンテナを増やし

人生を充実させるお手伝いをしています。

 

ハート ときめきレッスンって何?気になったらこちらを

 

 

ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) 

連絡先 090-2584-5534