考えすぎて決められない。


決めないといけないってわかっているのだけど・・・中々決められない。




そんなときは・・・


何が一番大事なのか


何を優先したいのか


何でやりたかったのか


原点に戻ってそれを考えます。


そうすると・・・


あ~~このためにやりたいんだった~


って見えてくることがあります。



動きたい・やりたいって思っても動けないときは原点に戻ってみるというのも大切なことですね。



・・・・・・・・・・・・・



そういう状況で立ち止まっている女性がいました。


スッキリしなくってモヤモヤして・・・決めないといけないことが決められない状態にありました。


彼女と話していたら、優先順位が見えなくなっているなぁ~って感じました。


会話から、何を優先しなければいけないのかはっきりさせたら・・・何をするか見えてきました。


後は自分が動き出せば、サイクルが全部上手くまわっていくと彼女は言っていましたにこ


メールでどうなったか報告してくれる約束をしました。


彼女からのメールがとても楽しみです~はあと



・・・・・・・・・・・・・




頭の中は自由です、何でも考えられる。


でも行動に移さなければ・・・考えていないのと同じ状態です(中は違っても)


やりたいって思っていることがあったら、まずは一歩だけでも動いてみたら見える景色も違ってくるかも知れませんよにこ