このところ睡眠時間が不足していました。


遊びすぎではないですにこ(どうも私が睡眠不足=遊びすぎというあなたがいるので(笑))


どうも頭(心も)と身体のバランスが崩れていたため。


頭の疲れほど、身体が疲れていなかったのでしょうね。


私は何時だから寝なきゃ~というより眠くないときは無理に寝ようとしない派です。


眠くなかったら起きていろいろしようって(もちろん翌日の行動・仕事には自分のことなので影響は及ぼさないと自分に責任は課していますが)




それで最近、夜になって時間ができたときにボォーとする時間が増えていました。


眠くはないけど、本を読んだり作業をしたりする元気はなくて・・・がーん


その上、1時・2時に寝ても「明日は7時まで寝ていよう」とか思っていても6時前後に目が覚めるという具合。


当然睡眠不足になります。


だから昼過ぎに睡魔が襲ってきます。(でもお昼寝もほとんど出来なかった)


まぁ~眠くなかったらいいや~と思いながら目の下のクマとか気になってあせる(女性ですから(笑))



まぁ~それも受け止めながら・・・焦らずに(と言い聞かせ)いました。



そしたら昨夜、バランスが取れたのか・・・10時くらいから睡魔が・・・ヤッター


雑用を済ませ、11時ころにはベッドに・・・気が付いたら7時過ぎで・・・頭がスッキリアップ



これで今日はゆっくりできる日なので、このところ未完了になっていることをリストアップしてサクサクこなして頭と心もスッキリさせま~す。




未完了=やろうと思ってやっていないこと