昨夜、たまたま見た高校生クイズにはまりずっと見ていて、一つも答えがわからなかったけどTVの中の高校生パワーに圧倒され、使っていなかったはずの頭がすごい疲れた私です。


あの集中力とあきらめない気力、高校生から学びました。


しかし・・・あの偏差値(準決勝あたり)75前後ばかり・・・学年でトップとか・・・すごすぎました。





::::::::::::::




葬儀参列のため、一人で霧島市までドライブ。



 日々を楽しむ。。。
まだまだ夏の空ですが高速を走っているとき、いわし雲もありました。(走行中のため写真は撮れず)


季節はちゃんと変化しつつあるのでしょね。




そして帰りは海沿いを好きな音楽を聴きながら(時には歌いながら(笑))ドライブ。


お天気がいいので海も青く綺麗。


 日々を楽しむ。。。
鹿児島の海もまんざら捨てたもんじゃないなぁ~と車を止めしばらく休憩。


よくわからないと思いますが、桜島右手に火山灰の流れが雲のように・・・(鹿児島市内に向かっています)


手前のガードレールの汚れは排気ガス+火山灰もプラスされ汚れています。




海をみていると私の場合、頭の中が整理がされていくような気持ちになってシンプルになっていく感じがします。


だから悩みや気持ちがいっぱいいっぱいになったときなど、よく海を眺めにいきます。



そんな場所って人それぞれあると思うのですが、どんなところがあるのか気になってきました。(ある方教えてくださいね)




鹿児島は海も山もすぐ近くにあります。


そんな良さがわかってきたのは、ここ10年くらい(笑)少しは私が成長したってことなんでしょうか~(笑)←以前は刺激的な場所ばかりが好きでした^^;




しかし・・・


最近また桜島の灰が・・・


桜島の灰で自宅の庭は灰だらけに・・・
 日々を楽しむ。。。

これも自然だから受け入れていますが・・・灰で車もしょっちゅう汚れています(笑)