エステに向かっていたら、なにやら警察官が道路にチラホラ。
「何・何?何かあったの?」
旗を持っている人が歩道に・・・
「(旗に書いてある文字を)読んで~」と同乗者に
そこには
九州一周駅伝の文字が・・・
今日4日目で鹿児島のゴール付近に向かっていた私たち。
運良く遭遇したのでした。
車を駐車して、エステの入っているエレベーターのボタンを押して待っていたら・・・
走者の来る雰囲気。
「ちょっと見てから行こう」って二人で沿道まで見に行ったのです。
するとゴール前なのに爽やかに到底あんな速さじゃ~(一般人には)無理というくらいの速さで駆け抜けていきました。
走る事は自分との戦いと思っている私(学生時代、私は完全に放棄してました^^;)
その爽やかに走る姿に日々の練習や精神面の強さを感じて・・・ウルウル目頭が熱くなりました。
一人だけのつもりが(間隔が結構あったのです)3人応援して、エステに向かいました。
ひたむきな姿って、どうしてあんなに感動を与えてくれるのかしら・・・
一生懸命やるということと、継続することの大事さを見せてくれた九州一周駅伝でした。
選手の皆さん、ご苦労様でした(*^_^*)