もう2ヶ月くらい前の話です。

私が遅くにタクシーに乗ったとき、「(鹿児島)三越、来年の春までだってねぇ~」って

「え~~~ホントですか~」(三越にはティファニーとコーチが入っていてお気に入りだったのに・・・といってもウィンドショッピング専門(笑))



それから数人の友人らにそのことを話しても、「え~知らないよ~聞いてないよ」ばかり・・・


タクシーの運転手さんが聞いた噂話だったのかぁ~と記憶のずっと片隅に追いやって思い出すこともありませんでした。


それが今朝、新聞を普段見ない私の目に留まったものが、「三越閉鎖へ」だった。


<あの運転手さんが言っていたことだ>


タクシーの中って、ちょっとした密室のようで運転手さんがいても複数で乗っていると打ち合わせしたり、個人的な話したりしやすいですよね。


だからそのときでも耳にしたのか・・・はたまた運転手さんへ(ここからは得意の妄想^^)「聞いてくださいよ~三越伊勢丹の経営統合で、業績がわるいという理由で鹿児島は閉めることになったんだ~この先仕事どうして行こうかなぁ~」と愚痴を聞いていたのかもしれない・・・ですね^^



三越閉鎖の記事↓ ↓ ↓

南日本新聞 (鹿児島で一番読まれている地元紙です^^)