TVニュースで「今日から山下清展が始まり、140点もの作品がある」というのを知って、早速翌日会う友人に
「観たいけど、どう?」と誘ったら
自分も観たいからというので、翌日行ってきました。
「山下清」という名前はTVの「裸の大将」というドラマで知って、放浪の画家であったことは知られているし、作品もテレビを通して知っていたが、本物を見るのは初めて。
彼の12歳からの作品もあり、彼の成長や人となりがわかる展示会でした。
(ときおり絵の横に彼の言葉が載せてあり、それがまたクスッときて良かったです)
切り?貼り絵の繊細さ。。。
もう細部まで見入ってしまいました。
子供たちにも見てほしいって思った、きっと刺激を受けるのでは。。。
何よりきっと作品を作っているとき、本人が楽しんでいたんだろうなぁ~という感じが私には感じられ、そういう作品を観れている自分までいい気分に。。。![]()
(私、自分が楽しんで何かに取り組んでいる姿や作品を観るのが、大好きなのです
)
また、直筆の放浪記なども展示してあり(それってTVドラマで受けた印象そのまんま)それも面白かったです。
山下清って貼り絵の他に陶器に絵付けがあったり、ペン画や水彩・油絵と多彩。
その中でもお気に入りのエッフェル塔とムーランルージュのペン画のポストカードを購入。
見るたびにニンマリ(笑)
8月24日まであるので、鹿児島で興味の出た方は、観に行ってみてくださいね。かなりお薦めです![]()
後、隣接した会場に昭和のコレクション展もあって見たのですが、個人での所有にビックリと何でも集めているのに笑ったり(アイドルは親世代でしたが)
このコレクターの本人さんが途中からいらして、おしゃべりできてそれも面白かったです![]()
山下清展に行ったら割引もあるので、時間があったらついでに見ても面白いかも。。。
場所は黎明館です。(ごめんなさい書き忘れていたm(__)m)