日曜日、雲も多かったけど日差しも垣間見る青空も晴れしてましたね。



私は空港までお見送り&買い物&夏祭り気分(夏祭りのお土産)で綿菓子をほおばるというたっぷり一日休日楽しみましたニコニコ



今日も引き続き暑い一日になりそうですね。

水分だけはたっぷりですよねっあせる



***---***---***---***---***---***---***---***---***---***



土曜日はバーバラとのコラボでのコミュニケーション講座でした。



今回はより良いコミュニケーションに繋がるために、会話力はもちろんのことですがそれ以外の大事な要素についてスポットをあててみました。



『自分のイメージをつくる』ということ。



まずファースト インプレッション(第一印象)


やさしそうな人にみえたい?


自信のある人にみえたい?


仕事のできる人にみえたい?


それとも。。。



弱い人にみえたい?


自信のない人にみえたい?


つまらなそうにみえたい?


後者に積極的にみえたい人はそう沢山はいないと思います。


でも以外に多いんですよねぇ~


自分で意識して、自分を表現していくだけで劇的にイメージは変わります。



歩き方・表情・話し方・目線・姿勢・・・



歩くことだけでも、いくつもイメージがもてるんですよね。


歩幅を小さく歩く。


肩をゆすって歩く。


下を向いて歩く。


猫背で歩く。


歩幅を大きく歩く。  


自分のことを客観的にみて、自分の印象を自分でつくっていくこともコミュニケーション力をアップする一つですよね。


先日のコミュニケーション講座で、歩くということからだけでもイメージは伝わるときがあると感じた時間でした。