みらいここ百石です☆
今日は豆まき会

2月2日が節分になるのは
124年ぶりのようです

さぁ、子ども達が作った
可愛い鬼のお面をつけて
準備はOKかな〜?



元気な鬼さんになったよ〜

何が始まるのかな?
ドキドキ…ワクワク…

まずは写真撮影



赤鬼の『鬼すけ君』
青鬼の『鬼ぞう君』も一緒に
はい、チーズ

みんな表情がますます豊かに



次は!
1.2歳児さんだよ

ニコニコさん



さぁ、豆まき会スタートです

最初は絵本タイム

みんなじーっと集中…

鬼がでてきたかな?と
思ったら…
たぬきさんのしっぽや
工事現場だったぁ

あ〜良かったね

わぁ〜

鬼がでてきた〜



あれっ
この鬼さんは怖くない


みんはと仲良くしたい
お友達鬼だよ

なぁ〜んだ

鬼って怖くないんだね

鬼がきたら一緒に
鬼は〜外、福は〜内って
一緒にやるぞ〜



豆まきの手遊びも
とっても上手な子ども達…

みんなで楽しく
豆まきをしていると…



②に続きます
