みらいここ百石です!
リトミックの続きです

遊んだ後はお片付け

車みたいに走らせて〜
お片付けも遊びの一つ

楽しいね



先生が大きくて丸い輪っかを
持ってきてくれました



どんな風に遊ぶのかな??
お手本に先生が


みんなもやってみる

『○○ちゃんもやりたい
』

挑戦する姿が素敵だね

ピアノの音が
お友達のマネっこしてるよ

ジャンプに挑戦

僕はリズミカルに
跳べるよ〜



慎重に一つひとつ
跳んだね

他の遊び方はないかなぁ

そうだ!
トンネルにしようかな

バスの運転手さんに
なってみよう



ブッブー

ねぇねぇ一緒に

ゆきだるまつくろ〜

先生と一緒に
でーきたっ

今度はもっともっと
長いの作ったよ〜

♫ピアノの音色も合わさって
楽しいね♫
さぁ、みんなで思いっきり楽しんだら
大きなフラフープも
お片付けしましょう

おぉっ!!!
次はこんなに大きな
シフォン布が出てきたよ



上から雪が降ってきた〜

高くなったり
降りてきたり…

届かないよ〜

触りたいよ〜

雪に見たてたポンポン

きれいだね〜

ふわふわで
気持ちいい〜



リトミックでは
色々な物を見たり触ったり
聞いたり感じたり
五感への刺激がたくさんあります



来月のリトミックも
お楽しみに〜
