こんにちは。
お元気ですか?
大島です。
◇
【未来からの思考】について
例えばこんなメリットがありますよ。
1. “今”がつながって見える
→ 未来は突然やってくるものじゃなく、「今日の続き」。
たとえば、「寝る前に洗濯物を干すと、明日の朝ちょっとラク」みたいに、
時間が線でつながる感覚が持てます。
2. 毎日がちょっと意味をもつ
→ 先のことを意識すると、「今日もムダじゃないな」と思いやすくなります。
ウォーキング1日では変わらないけど、
続ければ未来の自分がちょっと、体力・精神力がついていて軽くなる。
3. 焦りが減る
→ 「ちゃんと時間は流れてる。
今やったことはちゃんと未来に届く」と思えると、
すぐに結果が出なくても落ち着いていられます。
あなたのしていることを信じる力が強くなる!
また反対に未来に、笑顔でいるあなたの姿がイメージしやすくなる♪
4. “じわじわ”の力を信じられる
→ 未来が流れてくるものだとわかると、
「今は小さな一歩でも、ちゃんと未来をつくってる」と思えます。
味噌を寝かせるとか、植物を育てる感じに似てますね。
そんな自分が好きになります。
5. 今の選択に“やさしい重み”が出る
→ 選ぶことがちょっと丁寧になるんです。
「明日の自分がちょっと笑えるかな」など、と思って動ける。
未来の自分を思いやるような感覚です。
あなたのことを大切にすることに繋がります!
♪
他にもいいことが沢山あると思いますが、
『今ここ』を生きて、他人と比べず、あなたらしい生き方の5つのアイデアです。
感想などあったら教えてくださいね。
今日はマインドの自然治癒力をアップする工夫をお伝えしました。
共感する所だけ試してみてください♪
◇
いい一日をお過ごしください。
マインドと呼吸を整えて、
あなたの心身の『自然治癒力』をアップしていきましょう。
しなやかなユラユラする筋肉のように。
望む未来へgo!
心理カウンセラー/看護師
大島 チエル


◇
読んでくださりありがとうございます。
心理カウンセラー/看護師
大島チエル
一緒に楽しくいろいろなことを
叶えていきましょう
