こんにちは。

お元気ですか?大島です。



あなたの春の歌声は何でしょう?



【😄春の歌声】 


#春の歌と聞くと私はすぐにチューリップやうぐいすの歌を思い出します。



 つぼみの歌も心に残っています。 




「チューリップ」「うぐいす」「つぼみ」母が子守唄と共に、春先にはよく歌ってくれました。


 童謡って不思議です。少し音程が違っていても、それがその人らしさになって、まわりもにっこり。 


うぐいすより…

 「春がきたよと歌います♪ ほぅほぅホケキョ、ほぅホケキョ。」そんな小さな歌声が、肌寒い朝の背中をそっと押してくれました。今日も楽しむぞ!(笑)



 ◇お庭で揺れるチューリップも、一輪ずつお顔が違います。 



 私たち人も同じ。誰かと違っていいし、違うからこそ美しい。 



 そんな当たり前のことに気づかせてくれる春の歌声やしぜん。やっぱりいいなと思います。



 もし今、少し気持ちがふわっとしたら…あなたのお話聞かせてくださいね♪ 



あなたの春の歌は何でしょう。よかったらおしえてくださいね。



 お待ちしています。


 今日も、やさしい一日になりますように。




心理カウンセラー/看護師/コーチ 

大島 チエル