こんにちは。

お元気ですか?

大島です。


質問です。

【あなたの未来へのパスポートとは?】 


また

#あなたはどんな時に拍手をしますか?



心から感動し嬉しい時また、『拍手喝采』をするのは褒め称えるということですね。



 スポーツの試合、舞台のカーテンコール、友人や仲間の成功を祝うとき…。
 





 ​けれど、自分自身のために拍手をすることは、案外少ないのではないでしょうか?




 ◇​
たとえば、朝いつもより早く起きられた。


 苦手なことに挑戦した。


 大切にしている習慣を続けている。


 また
忙しくても誰かを気遣えた——



これらは、一見小さなことですが、確かに前へ進んでいる証拠です。



 ​​

​◇ 


「高くて堅い壁と壊れやすい卵があれば、私は卵の側に立つ、例え壁が正しくても。卵が割れても」という印象深い話を聞いたことがあります。



 私たちの心にも、目には見えない壁があります。

「自分なんてまだまだ」「どうせ無理」といった思い込みが、その壁をさらに高く堅く感じさせることも。 





でも、卵はもろいからこそ、殻を破り、新たな命を生み出す力を持っています。


また割れたとしてもその心意気を持ち続けることの大切さを、日々感じ学んでいます。

(壁が堅くて…なかなか手強い時もあります)




また、よかったら今日からは、シンプルにできることを今する。



 今日の自分に、小さな拍手を送りましょう。




 ​その拍手は、未来へ続くパスポート。



 ​どんなに小さな一歩でも、あなたがそれを認めることで、道は少しずつ開けていくのです。


 ​​
あなたの今日が、温かい拍手に包まれますように。 



 そして
『慢性疲労』しているかもしれない時には…
自分で自分を「拍手喝采」して慢性疲労を打ち破りませんか? 



それが小さなコツかもしれません。(笑)




 セッションでお会いすることを待っています。
いい一日をお過ごしください。



 ​​
心理カウンセラー/看護師/コーチ 

大島 チエル