こんにちは。

お元気ですか?

あなたの中に罪悪感はありませんか?

 

罪悪感には、

もうすでにしてしまったことへの罪悪感と、

やらないといけないと思っていることをしていない時に

起こる罪悪感があります。

 

無意識に罪悪感は潜んでいます。

 

あなたがやりたいこと(夢)に向かっている時に

、ブレーキをかけているものがあるとしたら、

罪悪感もきっとその一つでしょう。

 

重りという罪悪感を背負いながら、

夢に向かうのはパワーもいります。

 

 

 

罪悪感を手放すにはどのようにして行くとよいのでしょう。

 

すぐには消えないものかもしれませんが、

あなたのしてきたことをふり返りましょう。

 

 

まずそこから始まります。

 

振り返ってある考えが出てくることは、

全て認めて行くのです。

 

 

 

 

そのようにしていくと、少しずつですが、減っていくでしょう。

 

 

そうしていく中で、

自分はその時ベストを尽くしていたと思えていけるといいですね。

 

 

 

罪悪感をつくるのもあなたであれば、

減らすのもあなたなのです。

 

 

また、

罪悪感の量が減ってくると、

本来の『あなたの出番』があることに

気がつくことがあります。

 

いつまでも待っているだけでは、

あなたの出番はやって来ないのです。

 

 

毎日コツコツあなたの進む道を見つめて、

ふり返りをしていくことであなたの望む未来は近づきます。

その度に夢を叶えると決意するのです。

 

素敵な1日をお過ごしください。

そんな時あなたの好きな色も楽しんでくださいね。

 

カウンセラー/カラーセラピスト

大島 チエル