こんにちは。
お元気ですか?
◇
あなたの考えていることは、未来へのの成長に繋がっていますか?
いかがでしょう。
以前の私は、そのようなことが多かった、また思考のパターンが繰り返していることに気が付かなかったです。
◇
例えば
一度のミスを全部だと思ってしまう、オールオアナッシング思考。
(思考には、プロセスがあります)
状況にネガティブな面を全てだと思い、先にネガティブを見る思考。
(物事には必ず両面があります)
正しいものの見方でなく自分がすべて正しいという思考。
(自分が正しいでは、行き詰まります、学びがなくなり、またそうではないからです、人を憎んでしまうのになっていきます)
すべてを自分のせいだとしてしまう自分責め思考。
など。
(一生懸命生きているあなたを責める必要は何一つありません、変えればよいだけです)
毎日見つけては修正をしています。
見つかった時は大喜びです。
すぐには結果は出なくても、マイナスから、ゼロへ、そしてプラス(望む未来)へ、必ず行けると信じているからです。
そして見つけたら、
その見つけた思考を考え直す事が大事になってきます。(変換することです、シンプルです)
例として、
『自分には何一つできることはない?』という思考が浮かんできた時に、本当にそうだろうか?
と立ち止まる。
今の私は、
できることはないのではなく、「何かできることがあるかも」と変換していく癖をつけるようにしています。
それは、「できないと思い込む」と、能力が育っていかないからです。ただの思い癖をですから。
もったいないですね。
そして変換すると、
それが事実ではなくなって行くからです。
あなたが考えていることや、今起きている現実は、
それは本当に現実(事実)なのであろうかと、考えていくことがあなたの未来を切り開く鍵になります。
よかったらチャレンジしてみてください。
役に立たない思考パターンは捨てていきましょう。
いかに役に立たない思考が、沢山あることのか気が付かれて行くと思います。
わからない時は一緒に考えていきませんか?
素敵な1日をお過ごしください。
そんな時に色をイメージしてみるのもお勧めです。
言葉にするよりも、色のイメージの方がシンプルでわかりやすいからです。
色を毎日の生活の中で役立ててくださいね。
読んでくださりありがとうございます。
カウンセラー/カラーセラピスト
大島 チエル
