こんにちは。

お元気ですか?

あなたはあなたの気持ちを感じるのは得意でしょうか?


以前の私はとても苦手でした。

人に合わせるのが1番と思っている自分がいて、苦しかったのです。無意識ににしていました。




ずっとそのようなことをしていると、本当の自分をごまかすことになるので、ネガティブな感情(悲しみ、否定、憎しみ、不安、不満、怒りなど)を溜め込んでいき、貯まりますね。


また、人間の脳は、生存本能のために、ネガティブな感情の方をよく記憶すると言うことがあります。

だからリフレインして増幅していくのです。


知らない間に貯まっている恨みの感情があるのです。



そして本人は、無意識なので、、

その気持ちにはなかなか気が付かないことがあるので、一つおすすめのワークがあります。



①私は自分の気持ちを受けとめると、心の中で念じてから。


②(私はネガティブな感情をやめた)

または具体的に、

(私は恨みの感情を捨てた!)

とつぶやきます。



③気がついたら、唱えてみてください。



すると

④あなたがネガティブな感情を感じている時!を見つけることができます!!


⑤その時に、私はネガティブな感情を感じているんだな。そうなのね。と受け止めて上げてください。


⑥その上でまた唱えます。


このようなことをすると、ネガティブな感情(恨みなど)に気がつくことができます。


①から⑥までのステップです。


そして、

ネガティブな感情(恨みなど)

気がつくと、要らなければ捨てましょう。


心が身軽になっていきますよ。



またネガティブな感情を感じていることを認めていくと、あなたが素直になっていくのがわかります。

また、

忘れてしまうことも多いので、気がついたとき、サクッとメモをしておくとよいですよ。



ネガティブな感情と体の状態は繋がっていることが心理学や脳科学の研究により、だんだんわかってきています。


あなたの感情を大事にしていきましょう。




知らない間に貯まっている恨みの感情にさよならしていきましょう。



素敵な1日をお過ごしください。

そんな時に色のチカラも使ってみましょう。

色はいつもあなたを応援しています。


fbに『虹色セルフカラーセラピー♡』を紹介しています。


よかったらそちらもご覧ください。


読んでくださりありがとうございます。


カウンセラー/カラーセラピスト

大島 チエル