こんにちは。
お元気ですか?
◇
感情がざわつく時は…ありますよね(笑)
そしてそれを誰かに言いたくなる…。
また感情がざわつく時に、
あなたの気持ちを無視していると…体調を崩したり…ネガティブなことを考えたり…。
ネガティブのうず潮みたいになってきます、、
ぐるぐるぐるぐる…。
以前の私もよくありました。
今は感情が出てきたら、次のようにしています。
(なので立ち直りが前よりもスムーズです)
3つあります。
・1つ目
そんな時はやはり信頼できる誰かに話すこと…。
(究極はあなたへ)
そうして話すと、話しながら気持ちが軽くなっていきます。
・2つ目
また
あなたのために
お茶を丁寧にいれること…。
・3つ目
そして
体調が悪くなくて咳が出ていない時は、3回深呼吸をすること。
ホッとします。
この3つをお勧めします。
そして、先日お伝えしたカラーブレスを試しにやってみてください。
(好きな色を呼吸に重ねて、イメージして深呼吸をしてみてください)
深呼吸しながら、
あなたの感情を感じて、
あなたの深い心に次のように話してみてください。
あなたの体の一つ一つの細胞に話しかけるように…
「あなたは本当によくやっています」
「我慢していることがあるんだね」
「変わりたいと思っているんだね」…と。
『何でも話して…、、大丈夫。
未来の私が応援しているよ。
だから安心してね。
大丈夫。』
◇
感情がざわつく時は、自分で自分を大切にすると決める!
そうして「大丈夫」のうず潮をゆっくり起こしていきましょう。
こちらもぐるぐるぐるぐる!!
同じぐるぐるぐるぐる!なら、
『大丈夫のうず潮』です。
言葉は大切です。
「大丈夫のうず潮」で、
ゆっくりとあなたのことを見つめる「安心の時間」が増えて行くでしょう。
安心の時間が増えると、
ネガティブな時間は、
比例して少なくなっていきますよ。
よかったら体験されてみてください。
読んでくださりありがとうございます。
◇
色はいつもあなたを応援しています。
色のチカラと魅力を味方にしてくださいね。
心優しいあなたへ
「あなたはいつもよくやっています。
だんだんよくなる。
未来は明るいです。」
◇
カウンセラー/看護師
大島チエル
一緒に楽しくいろいろなことを
叶えていきましょう
