こんにちは。
お元気ですか?
◇
あなたを大切にすることをしていますか?
心の状態は目には見えませんが、
心と体は深く繋がっているとよく言われます。
体が何か痛みなどのサインを教えてくれている時は、
ちょっと立ち止まって見てください。
そして次のような考え方を足してみてください。
◇
心と体のつながりを理解することは、
私たちの日常生活において非常に重要です。
時には、私たちの身体が何かの症状
(痛みやかゆみ、咳や鼻水、微熱、皮膚が腫れたり赤くなることなど)
を示すことがあります。
これらの症状は、
しばしば厄介なもの、
あるいはマイナスなものと捉えられがちです。
しかし、
この見方を少し変えてみることが、
心の健康にとってはプラスになっていくことなのです。
身体が何かのサインを出している時、
それは「負担がかかっていますよ」というメッセージの一つです。
体が教えてくれているサインとして受け取りましょう。
このメッセージを受け入れることは、自分自身に対しての優しさとなります。
「どうしたのかな、私の体?何か教えてくれているのかな?」と思ってみてください。
そして『負担がかかっていたのね、気がつかなくてごめんね。おしえてくれてありがとう』
と声に出してみてください。
つまり、体が発するサインに耳を傾け、「ありがとう」と感謝の言葉をかけることは、
自己いたわり(自分を大切にすること=セルフコンパッション)の重要なステップになります。
もしかすると、このアプローチは少し奇妙に感じるかもしれません。
しかし、自分の身体に対して優しさを示すことは、「自己受容と愛情の表れ」です。
それは、『あなたを大切にする』ということです。
私たちは日々、さまざまなことに取り組み、多くの場合、自分自身を後回しにしがちです。
ですが、自分自身を大切にすることは、心身のバランスを保つ上で欠かせない要素なのです。
日々これでいいのかと、
悩みながらも毎日を一生懸命に生きている心優しいあなたへ
体が教えてくれているサインがある時には、
「あなたは毎日とてもよく頑張っています。」「よくやっていますよ。」
「少し疲れがたまっているみたいですよ」
と体が教えてくれています。
なのでぜひ、あなた自身に対して優しく、感謝の気持ちを持つことを忘れないでください。
自己いたわり(セルフコンパッション)は、あなた自身の心を癒すための素晴らしい時間となります。安心して、あなたに「ありがとう」と言ってみてください。その言葉を届けてみてください。
それが、より健康で幸せな人生への第一歩になるでしょう。
心と体は繋がっているからこそ、このようにあなたが接することが大切なのです。
身体的な症状には医師にかかりケアし、心には今日のこの方法を試してみてください。
小さなことですが、ゆっくりと効いてきますよ。
そして
あなたはいつも応援されています。
安心してください。
◇
気分転換に色のチカラや魅力もぜひ取り入れてくださいね。
全ての色はあなたの味方です。
色のチカラは、シンプルですが、強力です。
すぐに取り入れることができることも大きな魅力です。
最近では脳科学や、ホルモンの研究が進み、その効果も根拠が出てきています。
ワンポイントカラーアドバイス
リラックスしたい時にあなたが着てみたくなる洋服の色は何色ですか?
一瞬、あなたの心に聞いてみてください。そしてその色を身につけて見ましょう。
よかったら、
カラーのセッションもぜひ受けに来てください。
一人より二人の方が心強いこともあります。
お待ちしています。
カウンセラー/看護師
大島チエル
一緒に楽しくいろいろなことを
叶えていきましょう
