こんにちは。

看護師

予防医学カウンセラーの大島チエルです。

 

何気ない話でガス抜きをする。

そんな時間をつい忘れてしまいがちですがいかがですか?

 

 

ガス抜きしないと、自分が話していることが、

知らない間に、ついつい悪口や批判になったりしていきます。面白いですね。

そして

悪口や批判は自分に返ってきます。

 

感情って貯まるのです。

無意識に…

 

 

小さな頃に

「人の悪口を言うと自分に返ってくるよ」と両親から言われていた事の一つでした。

悪口を言うと自分に返ってくる、、

 

人間の体の反応ってすごいです。

 

脳のしくみや、心理学・ストレスホルモンなどの研究がされてきたおかげでその根拠があります。

 

・脳には主語がないので他人に言ったことは自分に言っているのと同じになる。

 

また

・悪口を言ったら、コルチゾールというストレスホルモンの分泌量が増えて免疫力が下がる。

などです。

 

免疫力が下がると他にも影響しそうです。

 

悪口が自分に返ってくると思うと、言っているのがもったいないですね(笑)

 

あなたも何気ない話をできる幸せを感じてみるといいですよ!

 

 

 

自分の好きなものを語る、大切にしているものは、これから何をしたい…なんて自分に聞くのがおすすめです。

 

家族はきっと聞き飽きていると思います。

(私の好きな食べ物や好きなドラマ、映画の話なんて…)

 

 

 

それでも

毎日の中で言いたいことが言えない、言いたいのに言えない場面が

きっとあると思います。

 

そんな時は

感情にふたをするのではなくて

ぜひ色鉛筆ハートカラーセラピーを上手く使ってみてくださいね。

自分の見えない気持ちが自然に見える化します。

誰も知らないあなたの心の声が見える化できるセラピーです。

そのあとゆっくり感情を開放していきましょう。

そしてあなたの本当にやりたいことに感情を使っていくことができますよ。

とってもシンプルです。

お待ちしています。

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

LINE公式始めました。

💚登録をしていただいたプレゼントです🎀

「あなたのストレスを50%オフにする

3つのファーストステップ」を準備しました。

受け取りは下の画像をクリックしてください。

 

下差し下差し下差し