今年度もコスモス棟のブログを見て下さり
ありがとうございました
少しでも楽しい日常を見て頂けるよう
カメラを持ってあちこち、あちこち・・・
今年はコロナ禍でいろいろなことに気をつけながら
過ごす日々でしたが・・・
たくさんの思い出もできました
焼き芋大会
みんなで準備をしました
焼きあがりを待つのも楽しみ・・・
窓の向こうで待っているお友だちにも
「もうすぐ、できるよう~」とお知らせ
そしてアツアツのお芋を食べました焼きたては絶品
ケーキバイキング
密にならないよう一人ずつケーキを選びました
どれも美味しそうで悩みました(笑)
むかし懐かしの駄菓子を買いに
千葉笑店さんへレッツゴ~
たくさんの駄菓子から好きなものをたっぷり選びました
でも本当は・・・職員が小さいころに遊んでいた『こえだちゃんのお家』や
食器棚にあった『ミッキーのコップ』があり
テンションが上がったのは私の方でした(笑)
お楽しみ外出
「イチゴの入ったクレープが食べたいな」
と児童の要望に「じゃ~買いに行こう」となり
フジグラン石井へクレープを買いに行きました
購入してから前山公園へ行き、美味しく食べました
そんな前山公園で春を見つけましたよ
桜も満開で思わず見上げて春を感じることができました
もうすぐ4月・・・これから新しく出会いがきます
でも先日、未来から卒園したなっちゃんから、
とっても嬉しい贈り物がありました
この言葉に思わず涙があふれそうでした
なっちゃん、これからも応援しているよ
4月からはまた新たに
楽しくにぎやかな
コスモス女児の日々をみなさんに
ブログでお届けしたいと思います
楽しみにしててくださいね
それまでちょっと、待っててね~