◆「けいそうリフォーム」で塗った住宅の壁・壁・壁。
(-当店ブログ 初めての方は こちらもご覧下さい♪-)
大阪・武居(たけすえ)左官 WEB担当の武居晃子です
インターネットよりご依頼の大阪・箕面市T様宅の塗り替えアフターその1を紹介☆ (省コストプラン珪藻土でリフォーム。)
前回の塗り替え前の様子はコチラ。
今回はお客様のご都合で、仕上げ塗り初日の 朝一番に壁の模様のご確認頂いて、
引き続き恒例の「珪藻土塗り」の体験サービス
お嬢様に お楽しみいただいてます。
続いて T様もチャレンジ
では、珪藻土仕上げ塗りアフターをご覧下さい♪
階段 黄土色の砂壁ビフォーが・・・
(大きな画像でよく見てね。)
アフター
(大きな画像)
けいそうリフォーム №154 色は薄めのアイボリーでリフォーム。
「ウェーブ模様」も付いて、↓カッコイイ階段。
(大きな画像で グレードアップした塗り壁階段 を見てね。)
普通は、壁の模様まで こんなにこだわった住宅はありませんo(^-^)o
2階からみた階段壁 アフター
(大きな画像) 古く暗い印象の階段はどこへやら。
2階廊下まわりの壁 ビフォー・・・
(大きな画像)
2階廊下 アフター
(大きな画像)
ビフォー
アフター
(大きな画像)
「ウェーブ模様」って どんなデザイン?近くでご覧下さい☆
(大きな画像で見ると、分かりやすいです☆)
普通に真っ直ぐ引くのではなく、曲線を描いてます。
和風な住宅・お部屋にもよくマッチしてます。
リフォーム後、2階をよく使われることになる嬢様に、気にいっていただきました。
こちらは2階の和室 ビフォー
(大きな画像)
今回のリフォームで 床をフローリングに張り替え、和洋折衷のお部屋に変わります。
(大きな画像)
塗り壁は「けいそうリフォーム №024うすい肌色」。
模様は、西洋の古壁をイメージした、「ラフ模様」で仕上げました
ラフ模様のアップ。
(大きな画像で 模様をご覧下さい)
(大きな画像)
うぐいす色のビフォーの砂壁と比べると、お部屋のイメージがぐっと変わりました★
次回は 1階の玄関、廊下壁の塗り替えたアフターを紹介します。
(-当店ブログ 初めての方は こちらもご覧下さい♪-)
大阪・武居(たけすえ)左官 WEB担当の武居晃子です

インターネットよりご依頼の大阪・箕面市T様宅の塗り替えアフターその1を紹介☆ (省コストプラン珪藻土でリフォーム。)
前回の塗り替え前の様子はコチラ。
今回はお客様のご都合で、仕上げ塗り初日の 朝一番に壁の模様のご確認頂いて、
引き続き恒例の「珪藻土塗り」の体験サービス

お嬢様に お楽しみいただいてます。
続いて T様もチャレンジ

では、珪藻土仕上げ塗りアフターをご覧下さい♪
階段 黄土色の砂壁ビフォーが・・・
(大きな画像でよく見てね。)
アフター
(大きな画像)
けいそうリフォーム №154 色は薄めのアイボリーでリフォーム。
「ウェーブ模様」も付いて、↓カッコイイ階段。
(大きな画像で グレードアップした塗り壁階段 を見てね。)
普通は、壁の模様まで こんなにこだわった住宅はありませんo(^-^)o
2階からみた階段壁 アフター
(大きな画像) 古く暗い印象の階段はどこへやら。
2階廊下まわりの壁 ビフォー・・・
(大きな画像)
2階廊下 アフター
(大きな画像)
ビフォー
アフター
(大きな画像)
「ウェーブ模様」って どんなデザイン?近くでご覧下さい☆
(大きな画像で見ると、分かりやすいです☆)
普通に真っ直ぐ引くのではなく、曲線を描いてます。
和風な住宅・お部屋にもよくマッチしてます。
リフォーム後、2階をよく使われることになる嬢様に、気にいっていただきました。
こちらは2階の和室 ビフォー
(大きな画像)
今回のリフォームで 床をフローリングに張り替え、和洋折衷のお部屋に変わります。
(大きな画像)
塗り壁は「けいそうリフォーム №024うすい肌色」。
模様は、西洋の古壁をイメージした、「ラフ模様」で仕上げました

ラフ模様のアップ。
(大きな画像で 模様をご覧下さい)
(大きな画像)
うぐいす色のビフォーの砂壁と比べると、お部屋のイメージがぐっと変わりました★
次回は 1階の玄関、廊下壁の塗り替えたアフターを紹介します。
「料金が 知りたいです。」とお電話ください☆
⇒
(080)3772-7989
FAXでも お待ちしてます。
「空き家か・住んでいるか・塗りたい部屋は何畳かなどの情報(分かる範囲でOK)と希望の塗り壁」を書いて、FAXにてお送り下さい。
⇒072-484-5595 武居左官
パソコンから「施工料金が知りたい・相談したい♪」
珪藻土で新築施工・リフォームされたい方は、こちらからお問い合わせください。
携帯・スマホから「施工料金が知りたい・相談したい♪」
珪藻土で新築施工・リフォームされたい方は、こちらからお問い合わせください。
スマホ・携帯で「施工料金が知りたい・相談したい♪」なら…下記↓バーコードを読み取り 当店へメールへ送って下さい。
携帯写メールなどで お部屋の写真を送ってくださると、見積り料金を具体的にお知らせできます☆
⇒


「空き家か・住んでいるか・塗りたい部屋は何畳かなどの情報(分かる範囲でOK)と希望の塗り壁」を書いて、FAXにてお送り下さい。
⇒072-484-5595 武居左官

珪藻土で新築施工・リフォームされたい方は、こちらからお問い合わせください。
携帯・スマホから「施工料金が知りたい・相談したい♪」
珪藻土で新築施工・リフォームされたい方は、こちらからお問い合わせください。
スマホ・携帯で「施工料金が知りたい・相談したい♪」なら…下記↓バーコードを読み取り 当店へメールへ送って下さい。
携帯写メールなどで お部屋の写真を送ってくださると、見積り料金を具体的にお知らせできます☆