スイス、チューリッヒ初の体の痛みと心の不調、今の自分から変わりたい女性の為の意識療法/統合療法

スイス、チューリッヒ初の体の痛みと心の不調、今の自分から変わりたい女性の為の意識療法/統合療法

整体・リンパマッサージやカウンセリングなどの統合化された治療・意識療法の施術。痛み不安にフォーカスした人生からワクワクした未来に生きられるようになる。原因不明の体の痛みはあなたの心・意識の変化次第でなくなる方法。スイス生活のあれこれも一緒に伝えるプログ

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手として次男の出場させて頂いた

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後2024年日本の鹿児島へ6月と10月

2025年1月と4月

母親の介護帰省して

現在実家のある鹿児島におります。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 日本に帰国するとHanacellを

利用して簡単で重宝してます。

 

 

 

2023年1月から鹿児島の母の介護が始まり

 

鹿児島在住の弟夫婦と

姉が普段は協力して母の介護のサポートをしてくれています。

 

2023年、2024年3回づつ

 

今年も2回目の介護サポートで

私もスイスから

鹿児島に介護帰省してます。

 

日本に帰国するとすぐにHanacellを利用できるので

 

2023年から利用して重宝しています。

 

https://www.hanacell.com/japan/?friends=6453cfa286b7b

 

 

Hanacellは使った月だけ

 

29ドル

 

私の携帯のSIM1はスイスの携帯番号のSIMカード

SIM2は日本で使うHanacellのSIMカードを入れたままにしてあるので

切り替えるだけで使っています。

 

日本時間の毎月1日から月末までを1カ月とします。

 

 

 

一度日本からヨーロッパに帰るフライトで

 

Simを切り替え忘れた時がありました。

 

月末のフライトで月をまたいだので

 

別料金がかかるのか問い合わせをした際も

 

丁寧にお返事をくださり

 

料金はかからないと教えてくださり安心しました。

 

同じ携帯番号を最初にもらえるので

ずっと同じ番号を使えます。

 

なので

万が一の時に

携帯から電話も可能です。

 

 

高速データ 3GB、その後は低速で使い放題なので

 

外出先でも

ラインなどを利用して友人らと連絡が取れるのが嬉しいです。

 

Hanacellについては詳細はこちらをご覧くださいね。

 

私は使った月だけ29ドルのこちらを利用してます。

 

https://www.hanacell.com/japan/?friends=6453cfa286b7b

※ 上記のリンクから申し込むと5ドルプレゼントしてもらえます!

 

 

 

 

 

 

(o^^o)

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

ヨーロッパ生活で大事なこととは?

 

 

スイスの意識療法士® まさよです。

 

 

2007年から2010年まで

スイスの地元の

ファミリーセンター

デューベンドルフで

 

ブラジル人女性

フィリッピン人女性

スイス人女性らと

異文化交流の会を主催

 

フランスに住む

親戚のおばさん

おじさんとの交流や

 

スイス人・スイスで暮らす外国人の方々と

仕事とプライペートで

たくさん関わり

 

 

スイス在住の色々な国籍の方と

接して来た経験多数

↓↓↓

 

まさよの1966から2020のプロフィールはこちら

 

 

スイス・ヨーロッパ生活に馴染むための大切なことを
ステップバイステップで8日間に渡ってお届けします

 

スイス・ヨーロッパならではの習慣について

かつ普段の生活に取り組める内容を

 

 

 

 

シンプルですが

私の実体験を元に具体例を手順を

追って行動出来るように

お伝えした内容です。

 

 

最近もスイス・ヨーロッパ生活に馴染むための8つの秘訣の

ステップメールを読んでいただいた方からこんな感想を頂きました。

 

 

『スイス生活の秘訣に関するステップメールを

 

全編拝見させていただきました。

 

また、他のメール読まさせていただき、改めて気付かされることもありました。

 

まず、ドイツ語からスタートしてみようと思います!😉

 

ありがとうございました。』

 

 

あなたにもやる気のスイッチが

入ることを願っております。まさよ

 

 

まずは、こちらをチェックしてみてください。

 

 

 これから国際結婚してスイス・ヨーロッパに住む予定の方

 

 ご主人のお仕事の関係で駐在組として

   ヨーロッパに一定期間(2、3年)住む予定の方

 

 ヨーロッパに住んでもう何年か経つが

   まだ馴染めていないと感じている

 

 ヨーロッパ在住の現地の方と早く

       仲良くなりたいけどどうしたらいいの?

 

 早くスイス・ヨーロッパ生活に馴染みたいと思っている

    日々の生活に追われどうしたらいいかわからなくなった方

 

 ネットの情報がたくさんありすぎてどれがいいの?

 

 急に決まったスイス・ヨーロッパ生活、

     とりあえずこれだけは知っておきたいことは何?

 

 外国語がなかなか習得出来ない。。。

 

 

こんな悩みをお持ちの方は

 

 

 

【無料】スイス生活に馴染むための8つの秘訣

 

を読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

早くスイス・ヨーロッパ生活に馴染んで

現地の方々とも、仲良くなりたい。

 

スイス・ヨーロッパの生活を

もっと楽しみたいんです!

 

 

 

願っている方に

読んでいただけたら幸いです。

 

 

皆さんのスイス・ヨーロッパ生活が少しでも不安なく、

やっぱり住めば都だね、楽しいね。

 

 

スイスもヨーロッパもやっぱり思っていた通りの素敵な国だね!

 

 

と思っていただける

お手伝いが出来ることを願っております。

 

 

興味のある方、ぜひ登録して下さいね。↓

 

【無料】スイス生活に馴染むための8つの秘訣

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(╹◡╹)♡

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓


スイス(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

記事TOPへ

 

 

■意識療法士®まさよのコンテンツ一覧■

 

 
 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手として次男の出場させて頂いた

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ6月と10月も

母親の介護帰省して

現在スイスにおります。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 父方のファミリーヒストリーがわかり

感動した出来事!

 

 

 

あなたは  

祖父母の名前

そのまた曽祖父母の名前までご存知ですか?

 

 

私は以前ご先祖様を

 

戸籍から市役所で問い合わせると

 

遡って調べてもらう事が出来

名前がわかる。

 

と聞いたことがあり

密かに機会があると知りたい。

なあと思っていました。

 

 

私の父は2017年に亡くなっていますが

 

父の母

私から見ると父方の祖母は

かなり前に亡くなっていたようで

 

昔、田舎のおじいちゃんの家に行くと

祖母の遺影の写真でしか

おばあちゃんを見たことがありませんでした。

 

名前も知りませんでした。

 

母に聞いても結婚前にはすでに亡くなっていたので

名前もわからない。と返事。

 

 

2024年6月の鹿児島帰省時に

地元の霧島市役所に行く用事があり

 

戸籍の附票と言うのを

取りました。

 

父方の戸籍の附票を見て

目が点になりました。

 

なんと知りたかった

おばあちゃんの名前が載っていました。

 

おばあちゃんは

ツルさん

 

でした。

 

昔の戸籍は手書きで

数字も昔の数字だったので

調べたら

49歳で亡くなっていたことがわかりました。

 

ツルさんは

善助、タケ夫妻の

長女だったことも書いてありました。

 

そして祖父の

登じいちゃんは

0左衛門、イカ夫妻の二男

0のところは手書きの字が読めませんでした(笑)

 

実の両親の左衛門、イカ夫妻さんから

 

 

なんだかの事情で

 

宗兵衛さんのところに養子に来たことも

わかりました。

 

 

それにしても

昔の女性の名前は

カタカナ2文字が

多かったんですね。

 

ツル(父方の祖母)

タケ(父方の曽祖母)

 

イカさん

母方の祖母はチカでした。

 

 

まさか

こんな

父方のファミリーヒストリーが

あったとは想像もしていなかったので

とてもびっくりしました。

 

これから父方の

祖父母とその両親の名前を呼んで

 

感謝を伝えることが出来ると思うと

嬉しくなりました。

 

彼らがいたからこそ

私がいて

私の子供達がいる。

 

これからも続く子孫。

 

 

 

私の中の謎が解け

何かが解放され

スッキリした気持ちになれた出来事でした。

 

あなたも

ファミリーヒストリーを知りたいと

思いませんか。

 

(o^^o)

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手の次男の出場した

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ介護帰省して

7月1日にスイスに戻りました。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 子は親を見て育つ

親も子から学ぶ。

 

  

 


 

3年以上継続している

【瞑想で自分と楽しく向き合う オンラインサロン】 

瞑想&グループセッション Supervision

 

 

 

参加者さん達に

週1回の瞑想ヨガの後に

気付きの振り返りを書いて

任意で送ってもらっています。

 

参加者の一人のピアノ奏者でピアノ講師

ホームレスナー

そして妻であり

 

お母さんでもあるミクちゃんから

こんな振り返りの一部を頂きました。

 

感動したのでシェアします。

 

瞑想ヨガのおかげで

息子は周りのお友達よりも
 

大人の考え方ができる子に育っているのだな〜と、

卒業文集を読んで思いました。

 


卒業式の式典ではピアノも演奏された

息子さんは2024年春

小学校を卒業されました。

 

 

私が小学生の時に瞑想の存在すら

知りもしなかったのに(笑)

 

息子さんは落ち着きたい時は瞑想もする。

と聞いてびっくり。

 

 


毎週の瞑想ヨガと

月に1回のSupervisionに



日本時間の夜10時

冬は夜11時に欠かさず

 

参加され知識と体験、経験を

コツコツと積み重ね

土台をしっかりミクちゃんが作ってきたから

 

お子さんはお母さんからいっぱい

受け取っているんだな。と感じ

 

私もとっても嬉しかったです。

 

 

定期的に

音楽が世界を愛と感謝の波動で繋ぐ歌とピアノのライブ配信で

さわさんと一緒にミクちゃんは

素敵な生のピアノの

パフォーマンスを届けて下さっています。

 

 

  

 子は親を見て育つ、親も子から学ぶ。

 


 

3年以上継続している

【瞑想で自分と楽しく向き合う オンラインサロン】 

瞑想&グループセッション Supervision

 

 

 

 

 

次回の歌とピアノのライブ配信は

9月22日 日曜日の日本時間の朝8時からです。

 

どうぞ聴きに来てくださいね。

 

 

ライブではお仕事をしながら子育て

子供さんとの関わり方やコツことなども

聞こうかな。

 

週末のひと時を

素敵な歌とピアノの演奏で

楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

皆さんからのコメントもお待ちしています。

 

 

https://www.facebook.com/maramsauer


 

 

 

まさよのフェースブックF Bのタイムラインからお届けしますので

ぜひ、😍聴きにいらして下さいね。

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手の次男の出場した

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ介護帰省して

7月1日にスイスに戻りました。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 健康の秘訣は?

 

120歳まで生きたい私

 

 

川嶋みどりさんは日本看護会の草分けとして知られ

92歳の今なお

 

公演活動や雑誌の刊行などを通じて

よりより看護のあり方とは何かを

追求し続けておられる方です。

 

川嶋みどりさんの

健康の秘訣は?

 

「常に心がけているのは

特別なことはしない

 

朝6時に起きて

3食しっかり食べる

日中は仕事に励む

 

当たり前の生活を大事にする。

 

 

そうすると

些細な体調の変化にも気付きやすくなる。」

 

小さなことを

淡々と毎日毎日続ける

 

 

普通が実は

一番簡単でなかったりする。

 

 

 

※カバー写真の女性は

 

義理の母のおばさん

 

2年前にスイスのジュネーブに愛に行った時の写真

 

100歳のRosaおばさん

 

私の見本のお一人のスイス人女性です。

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手の次男の出場した

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ介護帰省して

7月1日にスイスに戻りました。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

自分で体とメンタルケア

 

 

   


 

次男がフロアボールをしているので

どんな寄り添うサポートが出来るのかな

とプロのスポーツ選手のトレーニングやメンタルも

興味があり学んでおります。

 

 

 

 

次男はこの図のように1部リーグです。

 

1部リーグの上にナショナルリーグB

とPrime Leagu (旧ナショナルリーグA)があります。

 

 

20239月から始まったスイスリーグが

2024年4月初旬に

終了しました。

 

普段は学校で先生のアシスタントをしながら

平日の夜3日練習

 

週末試合の生活が7か月以上続き

最後は

一部リーグ残留をかけた大事な試合に

3戦3勝出来ほっとしたようです。

 

4月のトレーニングはないので

2週間くらい休む。

 

メンタル的にもしんどかったので

しばらくフロアボールはせずに

頭を空っぽにしたい。

 

充電した後に

マニラでの国際大会:
男子世界フロアボール選手権大会アジア・オセアニア予選
に向けて

トレーニングすると話していました。

 

どう言うトレーニングの仕方が

合っているか

本人が一番わかっていると思うで

否定はしませんでした。

(8歳からやっているので)

 

ただストレッチはしたほうがいいんじゃない。

だけは伝えました。

 

そしたら今日は

2部リーグの練習に行ってました。

 

やっぱり行くんかい。(笑)

 

 

 さて今年に入って

スイスと日本を結ぶ生活情報・交流紙に

次男をインタビューして紹介していただきました。

 

 

こんな記事を書いて頂きました。

 

◇スイスの日本人◇

 Unihockey(フロアボール)選手として

日本代表チームで活躍するラムサワー健太くん(チューリッヒ州Dübendorf在住)

 

Grüezi: スイスと日本を結ぶ生活情報・交流紙

スイスの日本人 (102番目)

Unihockeyフロアボール選手として、日本代表チームで活躍するラムサワー健太君

(チューリッヒ州 Dübeneorf 在住)

 

 スイスで人気のアイスホッケーは

スピード感あふれ、激しい競合いなどで

人気のある冬のスポーツだが、今、北欧やチェコ

そしてスイスで若者、学生を中心に非常に人気があるのがUnihockey。
 

日本では、フロアボールと呼ばれている(以下、フロアボール)
 

 アイスホッケーは、体を守る防具やスケーティング技術も

身につけないといけない。誰もが簡単にできるスポーツではない。
 

しかし、フロアボールの方は、スティックとボールさえあれば

誰でも、気軽に始められるスポーツとして、人気がある。

スイスでの競技人口は約3万5千人で

サッカーに次いで人気があると言われる。

 

 

 今号の「スイスの日本人」コーナーでは

このフロアボールで活躍する若いラムサワー健太くん(以下、健太くん)を紹介しよう。
 

健太くんは、Polymechaniker(機械工学)の職業学校を卒業。
 

コロナ禍の中での職業訓練だったことで

人とのコミュニケーションをとる仕事に興味を持つようになり
 

現在は、特に学校教育に強い関心を抱いている。

2022年には、幼稚園と小学校で教員アシスタントとして

1年間実習体験を積んできた。

 

2023年は民間防衛(Zivildienst/Service civil)で

学習障害のある子どもたちが通う小学校で

教員アシスタントも経験した後

現在もそのまま仕事をさせてもらっている。
 

今年秋からは、心理学、ソーシャル教育、教員資格取得のために

改めて学校に通うことにしている。

 

 

健太くんは、小学校2年の時からフロアボールを始め

メキメキと実力をつけ

現在、スイスの男子1部リーグのチームで

フォワードとして活躍する23歳の青年。
 

お母さんが日本人で、健太くんはスイスと日本の国籍を持っている。

 

フロアボールは、日本ではまだまだあまり知られていないスポーツだが

健太くんは、日本代表チームのメンバーに立候補して

世界選手権に参加する夢を抱き、エントリー。
 

その結果、見事選抜メンバーに選ばれた。

2022年6月の男子世界フロアボール選手権大会アジア・オセアニア予選に

日本代表チームメンバーとしての出場が実現した。

この予選で上位4位に入れば

同年11月、スイスで開催される世界大会に出場する権利が獲得できるはずだった。

 

初戦のオーストラリアの試合では、2 : 0と先行される中で

国際大会で初めてのゴールを決め

チームのみんなから大いに喝采を受けた。

健太くんは、この試合でベストプレーヤー賞を受賞している。

 

日本代表チームで国際大会を経験をした健太くんは

日本ナショナル・チームについて、こう語る。

 

「日本代表選手たちは、スイスリーグの1部リーグの

上位6チームに入るぐらいのレベルだと感じます。

テクニック的にも素晴らしく

攻撃時のとても速い動きにはポテンシャルがあり

これからどんどん伸びて、強いナショナルチームになっていくと思います」

 

健太くんは、今年行われる男子世界フロアボール選手権大会の

日本代表チームへの出場選手に選出され
 

「2024年5月に、フィリピンのマニラで開催されるアジア・オセアニア予選で

上位3カ国に入り、同年12月にスウェーデンのメルモ(Malmö)で

開催される男子世界フロアボール選手権大会に、なんとしても出場したいです」

と、意気込んでいる。

 

「もちろん、現在所属している

デューベンドルフのクラブチームGlattal Falconsの実力を上げ

3~4年後には

ひとつ上のカテゴリー、ナショナルリーグBをめざしていきたいです」と

地元チームの力量アップという、大きな目標も熱く語ってくれた。

 

 健太くんは、「『グリエツィ』誌読者のみなさんに

もっとフロアボールの魅力を知ってもらい

こんな知的で楽しいスポーツがあることを

周りの友だちや家族の皆さんに伝えてほしいです」と語る。

 

 最後に、健太くんから、呼びかけをしてもらった。

 

「スイス在住でフロアボールをやっている選手で

日本代表に立候補したい若者がいたら、是非連絡ください。
 

スイスでは、すでに非常に人気のあるスポーツですが

日本ではまだまだ認知度が低く

メジャーなスポーツとはなっていません。そんなこともあり

日本代表として国際大会に出場する際の遠征費は

全部選手たちの実費という現状です。

 

スポンサーも募集していますので

個人・企業を問わず、ご協力をお願いします。

 

スポンサーをして下さるという方は、

是非とも私のInstagramのDMにご連絡ください。

 

フロアボール日本代表として、長くプレーしていきたいと

日々トレーニングに励んでいます。
 

スイス地元のクラブチーム:Glattal Falconsと日本代表チームの背番号5の

ラムサワー健太と日本ナショナルチームの応援をどうぞよろしくお願いします」。

 

Instagram : Kenta Ramsauer
https://www.instagram.com/kentaramsauer/

Facebook
https://www.facebook.com/kenta.ramsauer.5


 

 

記事に書いてあるように

今のスイスの地元のクラブを

3、4年後に

ナショナルリーグBにあげたいと

夢、目標を掲げております。

 

5月21日から始まる

男子世界フロアボール選手権大会

アジア・オセアニア予選では

日本代表選手として

ベスト3カ国を目指します。

 

次男は周りから応援がいっぱいあると

パワーが出るとのこと。

 

次男も公に紹介して頂いて

自己開示が出来たせいか

自分でもこんなインスタ投稿してました。

https://www.instagram.com/p/C5x14LQCk6uYWs1vdG9qX-I0Br6plHClNZ6_PQ0/?igsh=MTk2Nzhwa3p2ZXJraQ==

 

((friendly_name)) 

よかったら次男健太の

インスタをフォローして応援してくださいね。

(^_-)-☆

 

 

(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手の次男の出場した

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ介護帰省して

7月1日にスイスに戻りました。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 運を開くには?

 

人が運命を連れて来ても

こちらにそれを

受け止める力量がなければ


運は逃げていく。


根本はあくまでも


その人の心の在り方次第。

 

(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧


 

 

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧

 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識療法士®まさよで〜す。

 

 

 

自分のコミュニケーションタイプを知って外国人と仲良くなりませんか?

 

たった1分でわかる!

外国人とのコミュニケーションタイプ診断

よかったら受けてみてくださいね(*^^*)

↓↓↓

 

【無料】外国人とのコミュニケーションタイプ診断

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

 

「イン・チューリヒ・レーベン(チューリヒで生活する)」

 

女性のためのコース(託児所完備)

「イン・チューリヒ・レーベン」のコースでは、日本語で、社会的、法的、文化的なテーマについて重要な点を学び、日常の疑問などについて話し合うことによって、新たな交友関係も築くことができます。充分な情報を得ることは大切です!

 

コース期間:2024年 9 月 4 日~2024年12月18日(学校の休暇を除く)

水曜日 8.45–11.15

場所:Zentrum Karl der Grosse, Kirchgasse 14, 8001 Zürich

お問い合わせとお申込み:

言語 Link:インフォメーションと申し込み先

 

スイスに新しく住み始める

外国人女性のためコース

 

 

Zürich leben

 

 

チューリッヒで暮らす

 

をご存知ですか?

 

 

私がスイスで暮らし始めた頃には

こんな素晴らしい講座はなかったので

苦労したものです^^

 

 

 

このコースは日本語で受けれるので

お勧めです。

 

日本語で説明付きの詳細はこちら

 

 

 

 

 

コース1:9月6日〜6月24日まで

 

 

 

毎週水曜日の午前中8時45分から11時15分

なんと託児所付き

 

チューリッヒ市内の方は60フラン

託児費用30フラン

 

かなりお得な受講料!

 

(チューリッヒ市以外にお住まいの方の

コース費用は320フラン

託児費用90フラン)

 

 

*とても価値のあるコースと

口コミで評判が良く

チューリッヒ州以外からも

参加される方もおられるそうです。

 

 

 

リンクを開くと

Flyer があるのでコース申し込みのQRコードがあります

 

そちらからお申し込みになれます。

 

 

 

チューリッヒ市の情報

 

スイスでの就職

 

スイスの教育制度と生涯教育

 

仕事と家庭の両立

 

健康.社会保険、家計

 

住居と近所付き合い

 

余暇の過ごし方と社会参画

 

スイスとチューリッヒ市の

歴史地理政治

 

 

ご覧のように

コース内容も充実しています。

 

講師の日本人の方は

スイス在住歴の長い

 

スイスのことにとっても詳しい

とても頼れる日本人女性です。

 

 

スイスに引越してきたばかりの

日本人女性とそこで

参加者同士が

お友達になる方も多いと聞きます。

 

要チェックのコースです。

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(╹◡╹)♡

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師
まさよ

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリングセッション、瞑想&カウンセリング、つながりヨガセッション

 等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

瞑想会&グループセッションSupervision

 

【オンラインヨガ】つながりヨガセッション&カウンセリング

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

 

 

 
意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧

 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識療法士®まさよで〜す。

 

 

このレジェンド診断

 

実は8年前に作りそれ以来

たくさんの皆さんが受けて下さいました。

 

ある方と最近繋がってサポートさせてもらっているんですが

 

その方に起こることが

 

それってまさに

 

スティーブ・ジョブスの生き方を行っているじゃん。と

思いました。

 

見たらその方は

レジェンド診断で

 

スティーブ・ジョブス型でした。

 

本当に大切に思っていることがこれから見つかり

 

動き出しますよ。

 

とお伝えしたところでした。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

と言う事で

 

レジェンド診断ご紹介します。

 

あなたの気になる偉人・レジェンドから引き出す

 

〜 あなたの潜在意識と

      未来を読み解く診断 〜

 

 

あなたが自分で見えていなかった

 

  今と未来がわかると

 

   あなたが大きく羽ばたくきっかけを

 

    つかむことが出来ます!

 

 

 

   

 

 

↓↓↓

 

【無料】たった30秒でわかる!気になる偉人・レジェンドから潜在意識と未来を読み解く診断 

 

 

あなたが直感で選んでもらったレジェンドからの診断結果では

 

 

あなたの潜在意識と

 

未来へのワクワクする言葉と

 

一緒にお届けします。

 

 

未来を希望に変える10通のメルマガを

 

診断してくださった方に

 

プレゼントします。

 

読んでもらえたら

 

とっても嬉しいです。

 

 

無料の30秒レジェンド診断はこちらです。

↓↓↓

 

【無料】たった30秒でわかる!気になる偉人・レジェンドから潜在意識と未来を読み解く診断 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(╹◡╹)♡

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓


スイス(海外生活・情報)ランキング

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

 

 

 

スイスからお届け!

痛み、不安、恐怖にフォーカスした人生から

ワクワク輝く未来へ

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher
Yoga Nidra Teacher

まさよです。

 

 

 

 

♪〜〜〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪

なかなかアップ出来ずにすいません。

 

2024年5月18日から

日本代表選手の次男の出場した

 

男子フロアボール世界大会

アジア・オセアニア予選でマニラ滞在

 

その後日本の鹿児島へ介護帰省して

7月1日にスイスに戻りました。

 

こちらのアメブロは不定期の更新です。

 

メルマガは毎日配信しておりますので

まさよのメルマガ読みたいなあ。と

 

思われた方は

よかったらご登録されてまさよからのメルマガ

読んでいただけたら嬉しいです。↓

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

 

 

 

 

 

 また事故の後、勇敢に自転車に跨った男性

 

 

昨日のプログ記事配信の続編です。

 

 

86歳のおじいちゃんのこと。

 

おじいちゃんが乗っていた自転車と

車との事故で

彼は肋骨が全部折れてしまったそうだ。

 

 

 

その手術と治療

リハビリ後

かなりかかったことだろう。

 

でも

また自転車に乗り出した。

 

 

『恐れていて

やりたいことを

やらないと
 

その恐れが増幅するから

 

出来るだけ早く

また自転車に乗った。

 

その発言を改めてすごいなあ。

と思い起こしている

 

その事故は8年前と言っていたので

 

Volgelさん(Vogelはドイツ語で鳥の意味なので

鳥さん、笑)78歳の時

 

周りの反対もあっただろうに

自分の心に素直に従い

 

今この瞬間の気持ちを大事に

したからこそ

 

あの元気に自転車を乗る

今の姿がある。

 

人はやろうと思っていることを

先延ばししがち。

 

そして先延ばしすれば

するほど

やりたかったことから

遠ざかってしまう。

 

 

そしてやるのを辞める。

 

 

そのことをあのおじいちゃんの

恐れを乗り越えて

 

自転車に跨った生の体験談から

聞くことが出来た。

 

 

現代は

当たり前のようで

当たり前にしなくなった

挨拶から

 

こんな深いことを

教えて頂いた。

 

鳥さんに

感謝

(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

本当に

ありがとうございます。

 

(^_-)-☆

 

 

 

私の配信するメルマガでは意識療法士®認定講師Yin Yoga Yoga Nidra Teacher、スイスの医療、教育、福祉分野で異文化通訳士として活動している私の日々の気付き、心、体、脳、意識、スピリチャルに関すること、あなたの意識が明るくワクワクする未来へ変わるような記事を毎日お伝えしております。

 

もちろんオンライン瞑想を定期的に受けている海外在住の女性の皆さんの生の声、気付き、どんな自由を手に入れ、どう変わっていったかの体験、感想もお届けしています。

 

 

もしよかったら読んでいただいて、あなたの在りたい自由な意識を

イメージする手助けになると幸いです。

 

▼メルマガご登録はこちらから。

 

 

【無料】スイスからお届け!痛み・不安・恐怖にフォーカスした人生からワクワク輝く人生へ まさよのメルマガ 

 

 

私のメルマガを読まれて

 

・ハッピーな気持ちになった。

 

・いつも元気をもらえます

 

・自分だけでなく家族や周りにもいいことがありました。

 

日本と海外在住のメルマガ読者様達からメッセージをたくさん頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識医学®認定機構
ヨーロッパ支部代表

意識療法士®認定講師

Yin Yoga Teacher

Yoga Nidra Teacher

Interkulturelle Dolmetscherin

異文化通訳士


まさよ

 

 

 

 

 

◆ 当院での施術もしくはオンラインでの

 カウンセリング・コーチングセッション、瞑想&カウンセリング、瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン、ワークショップ等のご予約はこちらから

 

◆ 整体、統合療法(意識療法)の
    ご予約はこちらから


 ご予約フォーム

◆対人関係・パートナーとの関係に
 お悩みの方はこちら

 対人関係・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

【瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン】

 

 旦那さん・パートナーとのトラブル・モヤモヤ解消カウンセリングセッション30分体験版

 

心と体の意識の解放ワークショップ

4次元ポケットに入れておきたい、魔法のアイテムを見つける、意識の解放ワークショップ

 

 

 お問い合わせフォーム / Kontakt

 

 

 

↓ いいねの1票入れて頂けると励みになります。

(パソコン、スマホ、タブレットもオッケーです)

 

スイス(海外生活・情報)ランキング

 

にほんブログ村

 

 

 

皆さんにワクワクと幸せを

  キラリ輝く未来を♡♡♡

 

ラムサワー まさよ

 

Twitter始めました。

インスタグラムやってま〜す。

 

★ まさよのメルマガ等のご案内★

 

★ まさよのおすすめ記事ベスト8★

 

■ 意識療法士まさよの施術について ■

ニコニコ はじめての方へ

乙女のトキメキ 施術メニュー・一覧

ラブラブ お客様の声

手紙 まさよのメルマガ登録:読むだけで元気をもらえるとお声を頂いております。😄

手紙電話 お問い合わせはこちらへ

 

意識療法士まさよ施術コンテンツ一覧