圏内フィニッシュ全員の短評とかをテキトーに書いてく。シングル選抜順位以下は、80位からのカウントダウン形式で。


【アップカミングガールズ】

80位・大島涼花(AKB)…身長どうなるかがキャラ確立の分かれ道。伸びなきゃ“萌え”要素へ(笑)。


79位・駒田京伽(HKT)…彼女が木佐への恨みをここで晴らせたのは面白かった。


78位・宮崎美穂(AKB)…有吉AKB共和国で共演した高田純次のテキトーキャラを継承すれば(←馴染んでた)、使い道は色々有る。


77位・小林亜実(SKE)…SKE48学園で髪触りながら調理してたのが、俺にはトラウマでして。


76位・小笠原茉由(AKB)…田名部生来と特撮同好会を結成すれば、面白いモノを確立出来るぞ。


75位・斎藤真木子(SKE)…染髪で非選抜メンバーには全く食指動かんヤツってのは、俺含めて結構居るよ。


74位・阿比留李帆(SKE)…K2創設時の実力序列は8番目以降、SKEシングル選抜経験無し、選抜総選挙の圏内フィニッシュ無しというこれまでだったので、今回は本当に崖っぷちだったのだ。


73位・矢方美紀(SKE)…彼女は48グループ内で数少ないガンバライド(※現行の)のプレイヤーである。これだけで充分な個性。


72位・吉田朱里(NMB)…前回順位がガイドブックの誘導ってのを証明しちゃったのかなーって。イイ物は持ってるが、NMB運営が活かせてない。


71位・田名部生来(AKB)…今回のスピーチ、ユニーク賞ww。『撮影された画像のラッピング車両が鉄道模型キット化された、最初のアイドル』だった筈。


70位・前田亜美(AKB)…ホリプロはもうちょいマネージメントの仕事しろ。その怠惰がこの順位だ。


69位・山内鈴蘭(SKE)…名古屋の経済界ってゴルフが盛んな気が。さ、需要を掘り起こせる場所は与えた(笑)。


68位・梅本まどか(SKE)…前回に比べてこの順位が正当な評価っちゃあ、正当かなー。


67位・村重杏奈(HKT)…「アップカミングガールズで一番可愛い村重でーす!」って言いそうだ(笑)。そんな彼女とキャラが近いのは、仮面ライダーの地獄大使だったりする。鼻とかは言ってませんからね!(←最後の最後でウッカリ気付いただけ)


66位・岩立沙穂(AKB)…「はーやーい」の広がりを体感したのは、個人参加のフットサルだったりする。運営とかが面白く活かせてれば、もうちょい上に行ってたと思う。


65位(センター)・永尾まりや(AKB)…劇場盤で2回連続彼女のトレーディング写真を引いて凹んだ事がある(苦笑)。