録っておいてたナント×パリ・サンジェルマンを視聴消化~っ。パストーレは4-4-2のシステムじゃないと全く機能しないってのと、ファン-デル-ヴィールが南アW杯から全く進歩してない事が分かった(苦笑)。
8/30 1:06
UEFA CLのグループリーグ振り分けを見た。ここ数シーズンのCLとELの成績でポッド分け→同国クラブによる対戦は組ませない…って現行レギュレーションだと、1つか2つのグループは「またぁ!?」って振り分けになっちゃう。こうなるとマンネリの域じゃん(苦笑)。
8/30 2:31
リピート放送されてた、ACミラン×PSVを視聴消化~っ。…このプレーオフを勝ち上がったミランはバルセロナ、アヤックス、セルティックと同組でCLの本戦へ臨む事になる。
8/30 3:12
トッテナム×スウォンジー・シティーを視聴消化。今シーズンも『悪い意味でのウェールズっぽさ』を抑えた、パスサッカーのスウォンジーは健在。逆に出してるのがカーディフ。メデルがセビージャからカーディフ移籍を知った時は笑ったもん。そのウェールズ出身のベラミーと同僚ってのも、ねぇ。
8/30 6:45
次にグラナダ×レアル・マドリーを視聴消化してた。いつの間にか“本職・ボランチ”の選手全てが負傷離脱してたレアル・マドリーは、相手のセットプレイで撃沈する可能性もあったのに、あのスコアでよく勝てたと思う。この辺は、アンチェロッティの手腕か。
8/30 6:57
ウディネーゼには、UEFAのカップ戦予選敗退したシーズンはセリエAでの勝ち点15くらい剥奪しなきゃダメだろ。イタリアのUEFAクラブランキング下げた最大の貢献クラブで、やる気の無さがムカつくんだよ。…これ、もはや伝統になってっから八百長よりヒドいぞ(苦笑)。
8/30 14:03
ボアテングがミランからシャルケへ移籍するのはいいとして、CL出場はノックアウト・ラウンドまで不可な筈じゃなかったっけ?それを了承しての移籍かなーって。
8/30 19:53
>>もっと見る