【続き】
喜多村英梨が登場。反乱軍のウチらは「休憩出来る~っ」と一斉に着席(笑)。独自データに基づき、『髪染めた一人っ子女には関わらない』というスタンスだから。ナントカコネクトの件なんか、知ったこっちゃねー。
キンレコは、アーティストデビューさせるの遅過ぎ。少なくとも4年は。だってさぁ、この後にキンレコは小倉唯とソロアーティスト契約締結させてるんだよ。どっちへプロモーションにちょろっと金掛けたら売上に反映するか、ハッキリ分かるじゃんか。これはキンレコのフロントの失策。キタエリにはこの2~3年で1クール毎にシングル出させる一年を作らさなければ、元を取れずに無駄な契約で終わる事でしょー。あと数年でギャラのレイティング上がるだろーから、現状より制作スケジュールが押さえにくくなるし。
…キンレコに関しては槍玉に上げたいのがまだ控えてたので、心ん中でレンジャーキーとモバイレーツを持って待機。
小野大輔は、歌う曲順を逆にすべきだったんじゃないかなぁ。アニサマ的には歌唱予想鉄板曲(熱烈ANSWER)で、アニソンシンガーとしては印象薄のイメージ持ってる野郎達を上手い具合に引き込まねーと。この辺の戦略は、アニサマ2011での宮野真守のが上だった。野郎達の大半はテキトーにレスポンス反応して休憩だ。
続いての鈴村健一。電王でのイマジン役が続く(※オノDは劇場版)。野郎達には休憩が続く。俺達は着席し、ドリンクで「乾杯!!」→歓談w。
あー、元々出演作品がことごとく射程圏外でなー。AT-Xの“櫻井孝宏の(笑)”で、どーあっても視る気になれなかったのは、鈴村健一のゲスト回。…合わねーのはしょーがねーって。ウチら的には『体調不良で急遽キャンセル。で、代打は嫁』ってネタで勝手にウケてたんだけどさ。
石川智晶と茅原実里によるコラボでの“アンインストール”は、何だか奇妙な感じがした。『暗雲』と『一筋の光明』の綱引きみたいで。それぞれが歌で醸し出す世界観がw。
逆に石川智晶が茅原実里の曲を歌う、ってのも良いなぁ。
【《3》へ続く】
喜多村英梨が登場。反乱軍のウチらは「休憩出来る~っ」と一斉に着席(笑)。独自データに基づき、『髪染めた一人っ子女には関わらない』というスタンスだから。ナントカコネクトの件なんか、知ったこっちゃねー。
キンレコは、アーティストデビューさせるの遅過ぎ。少なくとも4年は。だってさぁ、この後にキンレコは小倉唯とソロアーティスト契約締結させてるんだよ。どっちへプロモーションにちょろっと金掛けたら売上に反映するか、ハッキリ分かるじゃんか。これはキンレコのフロントの失策。キタエリにはこの2~3年で1クール毎にシングル出させる一年を作らさなければ、元を取れずに無駄な契約で終わる事でしょー。あと数年でギャラのレイティング上がるだろーから、現状より制作スケジュールが押さえにくくなるし。
…キンレコに関しては槍玉に上げたいのがまだ控えてたので、心ん中でレンジャーキーとモバイレーツを持って待機。
小野大輔は、歌う曲順を逆にすべきだったんじゃないかなぁ。アニサマ的には歌唱予想鉄板曲(熱烈ANSWER)で、アニソンシンガーとしては印象薄のイメージ持ってる野郎達を上手い具合に引き込まねーと。この辺の戦略は、アニサマ2011での宮野真守のが上だった。野郎達の大半はテキトーにレスポンス反応して休憩だ。
続いての鈴村健一。電王でのイマジン役が続く(※オノDは劇場版)。野郎達には休憩が続く。俺達は着席し、ドリンクで「乾杯!!」→歓談w。
あー、元々出演作品がことごとく射程圏外でなー。AT-Xの“櫻井孝宏の(笑)”で、どーあっても視る気になれなかったのは、鈴村健一のゲスト回。…合わねーのはしょーがねーって。ウチら的には『体調不良で急遽キャンセル。で、代打は嫁』ってネタで勝手にウケてたんだけどさ。
石川智晶と茅原実里によるコラボでの“アンインストール”は、何だか奇妙な感じがした。『暗雲』と『一筋の光明』の綱引きみたいで。それぞれが歌で醸し出す世界観がw。
逆に石川智晶が茅原実里の曲を歌う、ってのも良いなぁ。
【《3》へ続く】