581系を組んだ。
6両セットより長い編成を組成出来てる事は画像で分かって頂けるでしょー。


ひったー『青春舞踊』-581系.jpg





今回のネタは、『どっかで離合してる列車』とする為、581系と離合する列車を調べなければならなかった。生まれてない時代へイメージ働かせなきゃならない面倒臭さだ(苦笑)。
で、資料を引っ張り出した。


ひったー『青春舞踊』-Bトレ151系、581系製作資料.jpg





そんなワケで、トレインマークは“はと”を選択。離合する列車の選択肢が限られてたのは痛かった。455系を所有してねーから(入手機会に恵まれない…)、九州で離合という設定は除外だったし(苦笑)。


ひったー『青春舞踊』-581系“はと”.jpg





当時(40数年前)の時刻表を照合してみると、581系の“はと”と離合する列車に151系の“しおじ”が居た。
そんなワケで151系がここで登場。トレインマークとJNRマークを貼った。Bトレ自体は、2003年発売で2両セット2種類の完成品だった。
上りの581系“はと2号”は博多1015発→広島1417発→岡山1623発→新大阪1842着、下りの151系“しおじ1号”は新大阪1028発→岡山1242発→広島1450着…で、広島~三原間で両特急は離合するイメージはこんな感じ。581系のトイレ窓をガンダムマーカーの白で色差ししてるのが、この画像で分かるでしょー。
…あ、その区間の架線柱はコンクリート製だった事を断っとく~っ。


ひったー『青春舞踊』-151系“しおじ”.jpg